※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
住まい

新しい家に入居してから、ゴキブリを見つけたことについて相談したいです。有効な対策があれば教えてください。

建売を買いました。
建って1年、入居して9ヶ月ほどです。

ここ1ヶ月でGのちっちゃいやつを2匹家の中で発見しました😭
新しいお家でこんな事があるんでしょうか😭

また、有効な対策などあれば教えてください😭

コメント

ほのち

全然ありましたよ😭
家が綺麗とか新しいとか関係ないと思います💦
新築で誰も入居してないのにいましたから😱😱😱💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね😭
    最初は害虫対策してあるのかと思ってました😭

    • 5時間前
ままり

ご近所にいたり、用水路があると確率高いです💦
はちみつなどの甘いものよりも、油大好きなので、キッチン周りはなるべく綺麗にしてください。
壁や床も気をつけて下さい。

コンバットおすすめです。
外に置くタイプもあります。

キッチンマジックリン、すぐ取り出せるとこに準備を🤣
Gは油で身体を覆ってるので、これが1回でもかかれば確実にとまります。
マジックリンの効果(厳密には界面活性剤)で窒息してそのまま動かなくなります。
カビキラーとかでもいいですが、キッチンマジックリンがあと掃除もらくです。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    はっ!!用水路2ヶ所あります😭!!
    キッチン周りの掃除、肝に銘じておきます!!!

    マジックリンでやっつけるのは初耳でした😳!
    ちょうど少なくなってたので、明日ハッカ油とマジックリン買ってこようと思います😭🙏!
    詳しくありがとうございます!!

    • 5時間前
  • ままり

    ままり

    台風の大雨とか豪雨のときは室内に避難してくるので、キッチン流し下のパイプの隙間とか、洗面台下のパイプの隙間とか、埋めれる隙間は埋めてから家具入れてください!

    湿気も大好きなので、湿度高いときはエアコンドライがおすすめです。

    うちはキッチン2箇所と洗面所の3箇所にキッチンマジックリン置いてます🤣
    ピンポイントではなく、広範囲で噴射してください。

    • 5時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    詳しくありがとうございます!!
    殺虫剤も子どもがいるので躊躇してたので、次出たときはマジックリン試してみます💪!!
    ちょっと強くなれた気がします🔥!!!笑

    • 3時間前