※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あすく
ココロ・悩み

自閉症の息子の育児で疲れています。支援が必要で、健常児の育児との違いに悩んでいます。

吐き出させてください。
自閉症の息子 疲れました。
今朝もかれこれ1時間半、リビングでギャーギャー泣き叫んでいます。
毎日毎日気が狂いそうです
もう薬でなんとかなるなら薬飲ませたいです
こだわりからくる異常な執着で癇癪とパニックばかり。
生まれた時からずっと育てにくかった。
いつかは楽になる日が来るって言い聞かせ続けて3年です……きっとこの先ずっとってことだよね。

子どもは療育行ってるけど、親の支援もしてほしい。
障害児の親は、こんなに長く辛く苦しい子育て、どうすればいいんですか
みなさん何でそんなに強いんですか?

下の子はたぶん健常です。
ほんっとに育てやすいです
教えなくてもどんどん出来るようになる、一歳ちょっとにしてこんなにも意思疎通できるのかと驚く。
息子にずっと抱えていた、あのなんとも言えない違和感が娘にはなく、接していてわかりやすいし精神的に楽なんですよね。
もちろん月齢特有のよくある悩みとかはあるけど、そんなのなんてことないです。一過性のものってわかってるし。
健常児ってこんなに育てやすいんだなぁ。

同時に、健常児しか育てていない親が憎くなります。
あなたたちはこんなに子育てラクしてきたんですねって。
歪んでるなーとは思うけど、そう思わずにはいられません。
障害あってもなくてもみんな大変だよーってよく言われるけど、その言葉大嫌い。


コメント

♡Mママ子♡

ADHD傾向の発達障害グレーの息子がいます!
お気持ちわかります😣
薬でなんとか出来るなら薬飲ませたいですよね。
息子が通ってる病院では小学生になれば薬も使ってもいいかもしれないけど今はまだ〜みたいな感じで💦
うちも下の子は今のところ定型発達です。
月齢なりの大変さはありますが、上の子とは全然違ってやっぱり楽だと感じるし育てやすい、上の子には悪いけど育児って楽しいって下の子で初めてそんな気持ちを味わえました。
障害児育ててない人に、うちも家では大変とか、健常児でも大変って言われたら腹立ちますよね💦
家では大変でも外で大変じゃないだけでも楽なのに、それに気付かないのも贅沢な話だと思っちゃいます。

  • あすく

    あすく

    遅くなりましたが、コメントありがとうございます!
    同じ気持ちの方からのコメントとても救われます。
    育児って楽しい、すごくわかります!
    息子の時、他のママさんたちは育児楽しそうでいいなーと羨望の眼差しで見ていた、そっち側に自分もやっとなれた気がして…
    育ててみないと本当の大変さってわかってもらえないでしょうね😢

    • 10月28日
avocado

我が家の息子も療育に通いだし、色んなことを気にかけて生活しています。上の子は元気ではありますが集団生活では頑張っているようです。毎日幼稚園に送り出してからお迎えに行って先生からの報告を受けるまで胃がずっと痛いです。お友だちとのトラブルもあり相手の親御さんに子供を人格否定されたこともあります。あなたのお子さんは完璧なんですか?と言いたいです。今後あなたのお子さんは何も問題を起こさないんですか?と。。毎日子供にあってほっとするか、涙が出るかはその日にならないと分かりません😭

  • あすく

    あすく

    遅くなりましたが、コメントありがとうございます!
    いつも胃が痛い思いなんですね😢本当にお疲れ様です。
    お迎えに行くことにそんなにドキドキしなきゃいけないなんて…
    今日一日をなんとか平和に過ごす、普通なら当たり前かもしれないけどそれが大変なんですよね😥
    幼稚園児に対して人格否定ですか…
    同じ親として信じられません。
    毎日が苦労の連続ですが、なんとか頑張りすぎずその日その日を乗り切っていきましょう😖

    • 10月28日
  • avocado

    avocado

    誰かと話したくてこちらのアプリを見つけた次第です😭同じ思いをしてるママ、悩みは違くても子育てに不安を抱えているママと話せることが出来て少しひとりじゃないんだと思えるようになりました( ᴗ ̫ ᴗ )あすくさんもこの場所で少しでも「ひとりじゃない」と思えることが出来たら私も嬉しいです。お互い頑張りましょう。

    • 10月29日
ママリ

わかります
一緒にすんな、って思います
こっちは一生つきあっていかないといけない
先の見えないトンネルどころか死ぬまでですもん
いや死んでからも子供はどうなるのかですもん
わかりますよ

  • あすく

    あすく

    遅くなりましたが、コメントありがとうございます!
    ほんと、一緒にすんなって思います!  
    今が大変なだけじゃないんです。
    一生「障害」を背負うんですから。
    小学校、中学校。。。
    就職、結婚。。。
    そういうの先のことを思い描いた時、普通の子みたいに明るいことだけを考えられないって、想像したこともないでしょうね。
    自分が死んでからの心配なんて、普通ならこんな子どもが小さいうちに考えもしないだろうな。

    • 10月28日
deleted user

ものすごく共感しましたのでコメントします😭

うちは自閉症+知的障害もあります!もうすぐ3才ですが会話なんて出来ませんし、単語すら話せません。
宇宙人と生活しているようです。笑

療育週2日間と、日中一時支援を利用していて、気持ち程度ですが私の息抜きもさせてもらっています。
半年ほど前、毎日癇癪でギャーギャー叫ばれ、私も気が狂い、死を考えるほどでした。ストレスなどからメニエール病になってしまいました。息子は泣き叫んでる中、めまいで立ち上がれなくて、毎日しんどかったです。

決してうちの方が大変だと変なマウントをとりたいわけではありません💦

おっしゃるように
定型発達=健常児のお母様がたは、こういう苦労がないんだと思うと、「うちも大変だよ」とか、「みんな苦労するよね」みたいな、同じくくりにされるのが本当にイライラしました。

半年前は療育には行っていなかったのですが、
市の発達支援担当の方に打ち明けました。「毎日苦しくてしんどいです。いなくなりたい。息子は愛しているけれど、距離を置きたい。」と泣きながら電話しました。

するとすぐ動いてくれて、
今のサポート体制になり、その後も気にかけてくれます。自分の時間が数時間出来るだけですごく嬉しかったです。

家族やリアルなママ友などに
相談したところで、解決なんてせず同情されるだけがオチでした。

なので、住まわれているところの市の発達支援などの部署に電話してみてはいかがですか??
レスパイトなどの助けを出してくれるかもしれません。

私はそれに救われて、今があります…。

長文だらだらすみません💦
お返事は大丈夫ですよ🙆‍♀️

どうかあすくさんの心の負担が少しでも軽くなりますように。

  • あすく

    あすく

    遅くなりました!コメントありがとうございます!
    ものすごく共感してくださったとのこと、本当にもうそれだけで救われます😢

    こんなこと吐き出して、もしかしたら定型発達の子の親御さんから批判されるのかなとか思っていたら、発達障害の子育て頑張っているママさん達から共感のコメントがたくさんいただけて、本当に感激です。

    気が狂い、死を考えるほどでした→
    私も昨年息子が診断されてからというもの、気が狂って何度か死を考えました。
    (旦那は人の気持ちを理解できない、しようとも思わない人で、私が死にたいと言っても全く心配することもなく軽く流されました。たぶん旦那もグレーだと私は確信しています)
    ギャーギャー癇癪パニック起こされるとどうしても飲み込まれてしまいます…
    あいこさんはそれでメニエール病になってしまったんですね、本当に壮絶でしたね…

    以前にすくすく子育てかなんかで子どもが癇癪を起こしてるという映像見て衝撃を受けました。
    癇癪って普通はそんなぐずり程度のことを言うんだなって。

    でもあいこさんは勇気を出してSOSを発信したんですね!それってすごいです!!  

    私は、なんか勝手にあきらめてしまうんです。
    どうから相談したってって。
    でもあいこさんのお話聞いて、ダメ元でもとにかく動いてみよう、あちこちに助けを求めてみようって思いました! 

    解決なんてせず同情されるだけ→そうなんですよね、私はそのせいで妹と関係悪化しました💦
     
    とても苦しい状況から救われて今あいこさんがお元気でいらっしゃること、本当に良かったなと思います。
    あいこさんの強さに私も勇気をもらいました。
    ありがとうございます😭

    あ、マウントだなんて感じないですよ!

    長文乱文ですみません💦

    • 10月28日
りんご

お疲れ様です。娘が自閉症スペクトラムです。イヤなことは嫌ですよねー。育てにくさはありますし。私が楽になったのは向き合うのをやめてからかなぁと思います。向き合わずに寄り添うとか、後ろから眺めるとか言う感じで。泣き叫んでいる時こそ、窓は閉めて「コーヒー入れて。」娘の分の牛乳でも用意して横で泣いている中テレビ見ています。「気が済んだら帰っておいでー。」です。なんで泣いているの?とか、これが嫌なのね。とか考えて向き合うと面倒すぎるので嫌だったのねー。じゃぁ自分で好きにしたらー。手伝わないけど。着たかった服は洗濯しているから濡れているけど。どうするのー。ぐらいです。いつでも受け入れる体制だけは整えておいて納得した答えが出たところで話すぐらいです。それでもやっていけないところは多々ありますよ。

はじめてのママリ🔰

息子さん病院には通われてないですか?うちの息子は2歳~お薬と漢方飲んでいますよ😊転院してからも同じくお薬貰えています!私も全く同じで毎日毎日ぎゃーギゃー暴力癇癪パニックの繰り返しで逆に娘は意思疎通が取れて一歳半ってこんなにも色んな事が出来るんだ~と日々驚いています。うちは障害児制度を利用して保育園と療育を使っていますよ!又来年からは障害児の子が入れる幼稚園のような所があるのでそこに通わせる予定です!!