
旦那の金銭管理や家事育児の無関心に悩んでいます。働くことに不安を感じており、どう対処すれば良いか教えてください。
相談させてください。
旦那についてです。
パートはしていましたが、ほぼ専業主婦できました。
子どもは小2と年中の2人がいます。
この4月から下の子がやっと幼稚園に入って週2回働いています。
4月にお年玉の通帳を支払いがきついからと言って旦那に持っていかれました。
児童手当も旦那が使っています。
生活費は最低限もらっています。
しっかり働こうかなと思っているのですが、全部お金を取られそうで怖いのと、部屋で寝てるだけで、家事育児の手伝いがまったくない、会話もまったくないのです。
咳払いや職場の電話、部屋でもえもえのゲームはしています。
精神的にやられています。私がですが。
土日も1人でずっと休みなしで来ています。
お金をとられて、パート代も全額入れています。
さらに働くとなると、自分が壊れてしまいそうで怖い。
お年玉の通帳の代わりに1から貯金していたのもバレて、今まで俺が全額入れていた無償で。
だから私もそうしてほしいと言われました。
貯金をするなら支払いにまわすと言っています。
旦那が管理してるところもあって、何に支払うのかは教えてはくれません。
女関係でもなさそうです。
何からどうしたらいいのか謎すぎて。
みなさんならどうしますか?
- はじめてのママリ🔰
コメント

はじめてのママリ
失礼ですが旦那さんいる意味あるんでしょうか…
旦那さんがいることによってママリさんの心労含め負担が増えてますよね…
何に支払うのか教えてくれないとのことですが、家族として不誠実だと思うし、そこはきちんと知る権利があると思います!
電子決済やクレジットならその履歴を、現金ならレシートを、あとは通帳の引き落とし履歴などを見せてもらったらいいと思います。

はじめてのママリ🔰
ママリさんがお金の管理をするのはダメですか?
-
はじめてのママリ🔰
それはしたいと言ってもさせてはくれません。光熱費と生活費はしていますが、家賃駐車場やスマホ、あとは車と保険は自分で払っているようです。保険は外されました。
- 13時間前
-
はじめてのママリ🔰
タバコや自分のことは何に使っているのかわかりません。給料明細事態わからないのです。
- 13時間前

ゆー💓
収支を確認させてもらった方がいいですよ。娯楽に使っているのかもしれませんし。
ママリさんが管理するのがいいと思うのですがそれはできないのですか?
無理というのであれば、そんな人と一緒にいても幸せになれない、子供が可哀想なので、別れますね。。。

はじめてのママリ🔰
うわ、、ありえないですね、、
奴隷のようというか、、
私は見切りつけます

はじめてのママリ🔰
支払いがきついくらいなら
まずは収支をお互い把握して
どこを切り詰めるべきか話し合う事ですよね‥。
そこまでの状況になってるのに
白黒はっきりさせたくないのは
旦那さん異常です。💦
子どものお金まで取ってって
子どもの通帳を作ったママリさんがダメ‥??
理解不能過ぎます。
経済的DVだと思います。
旦那さんが改善しないなら早急に離婚します💦💦
はじめてのママリ🔰
白黒はっきりさせたくないと言われます。教えてはくれません。
いるいみないですかね。
はじめてのママリ
白黒はっきりさせたくないは意味不明です…家族なのに…。
そんなの変に疑われても文句言えないですよね。
はじめてのママリ🔰
決めたらしんどくなると言われてグレーにされてきています。そこに私の性格があわなくて、やられています。お年玉やお祝いも持っていかれるし、何に使ったか知りたいです。その通帳を作った私がだめと言われました。
はじめてのママリ
主さんの性格の問題じゃないですよ!
通帳を作ったのも1ミリも悪くないです。
間違いなく旦那さんがおかしいです。
でも建設的な話し合いができる相手じゃなさそうなので困りましたね…😭
はじめてのママリ🔰
話し合うと旦那の意見を言われて終わります。
難しいですよね。ありがとうございます。