※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆき
ココロ・悩み

友達が保険の話を持ちかけられて、それが寂しい気持ちにつながっています。他の友人にも同じ話をしているようで、寂しい気持ちを抱えているようです。

悲しいことがありました…
お話しさせて下さい…

私の友達の話です。
バイト先で出会い仲良くなり結婚式にも参加してる仲です。

お互い子供ができてからは連絡の頻度が少なくなってきましたが、近況報告などはしてました。

ある日、珍しく毎日着信があったのですが、主人が入院、手術をうけてるうえ、私自身が仕事をしているので折り返せずにいました。
やっと電話できたと思って話を聞いたら
最初はたわいもない話だったのですが
いきなり保険の話になって
友達が〇〇生命で働き始めたみたいで、案内させて欲しいと言われ…
なんだか寂しい気持ちになりました…

友達は仕事を一生懸命してるから仕方ないと思うようにしましたが、寂しい気持ちがなかなか抜けず…

保険会社で働いてる友達が1人いますが、そんなことを言われた事もなかったので…

共通の知り合いがいますが、
その知り合いにもその話をしたんでましょうね。
友達が、その子最近忙しいみたいで連絡取れなくなっちゃったんだけど知ってる?って言われて…

寂しい気持ちになるのは
私だけでしょうか?

コメント

まいまい

それは悲しくなりますね…
悪気はなく、ノルマなどで必死なんでしょうけど…
私もその友達とは距離置いちゃうかもです。

ちゃんちー

わたしも寂しいというか悲しい気持ちになると思います💦
職場の先輩で保険会社に転職された方から、職場にまで電話が掛かってきて勧誘されたことがあり、かなりしつこくて大変でした😱
そういう人とは、あまり関わりたくなくなっちゃいます😭

mari

保険と宗教は縁が切れるって言いますよね…😓