※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
スマイルピース
ココロ・悩み

子供が叩かれた件について、先生の対応が気になります。先生に相談するべきでしょうか?相談する場合、どのように話せばいいでしょうか?

今日 幼稚園で子供が、お友達に叩かれたそうです。
子供に聞いたところ何もしてないのに叩かれたそうです。
先生に言ったかどうか聞いたら、言ったけど、お父さん、お母さんに言いなさいと言われたそうです

これは、どういう事なんでしょう?
先生の対応は、これでいいのでしょうか?

一言、先生にお話した方がいいのでしょうか?
また話すとしたら、何て言いますか?

コメント

はち

先生に直接聞くのが1番かと思います。
子供の言う事違う時があるので…
ストレートに聞いていいと思いますよ。

  • スマイルピース

    スマイルピース

    ありがとうございます。
    確かに、時々違う事言う時もありますよね。

    そのまま、聞いてみます。

    • 10月22日
はじめてのママリ🔰

息子もよく〇〇くんに叩かれた😭って言ってきます。

怪我をしてなければ、そのまま様子見ます⭐️その後も子供が叩かれて、先生の対応も同じでしたら、先生に息子が言った事を本当はどうなのか💦ちゃんと聞いて。対応してもらいます❗️

  • スマイルピース

    スマイルピース

    ありがとうございます。

    うちも、よく叩かれたって言うのですが、怪我は、してません。

    特に、いつも先生から何も連絡ないですし、今日は、お父さん、お母さんに言ってと先生が言ってたと言ったので、どういう事?って思いました

    一度先生に言ってみてもいいかもしれませんね。

    • 10月22日