妊娠・出産 切迫早産で自宅安静中。みなさんはどのくらい動いてましたか?トイレや食事以外は動かないでいいですか? 今日検診で切迫早産と診断されました😭 頚管長は20mmだそうです。 とりあえず、仕事は休み自宅安静と。 自宅安静の場合、みなさんどのくらい動かれてましたか? トイレ食事以外動きませんでしたか? 最終更新:2020年10月22日 お気に入り 切迫早産 食事 検診 トイレ 自宅安静 ここ(4歳4ヶ月, 6歳, 8歳) コメント さゆり 私も同じ長さで自宅安静中 です! トイレ食事以外起き上がらずずっとひたすら寝てます。 まだまだ産まれるには早い週数なので少しでも頼れる人に頼り家事もしない方がいいです。 10月22日 ここ そうなんですね😭 実家の母に頼める時はお願いしようと思っていますが、保育園の送迎など必要最低限は動かないといけない環境でして…… まだまだ不安ですが、お互い頑張りましょう😭💕 10月22日 さゆり 私は切迫悪化で、何回か入退院を繰り返しているので本当に安静にしていますよー♪ 保育園も旦那に行ってもらうように時間変えました! なるだけ安静に❗️ ありがとうございます😊 赤ちゃん守れるのは自分だけなので! 10月22日 ここ 保育園の送迎、旦那さんでも大丈夫なんですか? 遅刻とかありませんか? 私も2人目36週で出産してるので今回はビクビクしてます😭 10月22日 さゆり 朝一に預けて迎えは最後ですが旦那でも大丈夫です! 朝早めに家を出ているので遅刻はまだありません❣️ 1人目も切迫で2ヶ月入院しましたが、予定日超過5日しました🤣 赤ちゃんのタイミングでわからないもんです❗️ 10月22日 おすすめのママリまとめ 切迫早産・自宅安静・32に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 切迫早産・食事・自宅安静に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 妊娠9ヶ月・検診に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 安定期・妊娠・検診に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 食事・妊娠・糖尿病に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
ここ
そうなんですね😭
実家の母に頼める時はお願いしようと思っていますが、保育園の送迎など必要最低限は動かないといけない環境でして……
まだまだ不安ですが、お互い頑張りましょう😭💕
さゆり
私は切迫悪化で、何回か入退院を繰り返しているので本当に安静にしていますよー♪
保育園も旦那に行ってもらうように時間変えました!
なるだけ安静に❗️
ありがとうございます😊
赤ちゃん守れるのは自分だけなので!
ここ
保育園の送迎、旦那さんでも大丈夫なんですか?
遅刻とかありませんか?
私も2人目36週で出産してるので今回はビクビクしてます😭
さゆり
朝一に預けて迎えは最後ですが旦那でも大丈夫です!
朝早めに家を出ているので遅刻はまだありません❣️
1人目も切迫で2ヶ月入院しましたが、予定日超過5日しました🤣
赤ちゃんのタイミングでわからないもんです❗️