※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリん
ココロ・悩み

車の事故で相手の車と人に被害を与えた女性が、保険会社からの対応に不安を感じています。どう対応すべきか相談しています。

今日検診の帰り道で、少しよそ見してしまい、前の車に追突してしまいました😭
50代くらいの女性二人で乗っている車にぶつかってしまい、
色々警察や保険会社に連絡して、色々現場検証など終わり、とりあえず私は警察と保険会社からの連絡待ちになっています。
ぶつけてしまった際に、相手側のトランク部分を凹ませてしまい、助手席の方は首が痛いので病院に行くということでした。
保険会社に任せていますが、10:0で私の責任らしくて…
警察の方には、病院の判断によりますがほぼほぼむち打ちって形になると思います。
と伝えられました。

保険で、相手の車の修理代や、通院費を全額負担していただけるみたいですが、
こちらは保険料が上がるだけで、相手が納得いかない!と金額を上乗せしたりしてきた場合など、私はどういう対応をしたらいいのでしょうか?
完全に私の責任なので、どんな金額を言われてもはいというしかないみたいなことを検索すると書いてあったので😰

わかる方宜しくお願いします😭

コメント

はじめてのママリ🔰

去年10:0で被害者になった事故を経験していますが、保険屋同士のやり取りなので金額上乗せとかはないんじゃないですかね?

事故から3ヶ月程すると相手の保険会社からそろそろ示談を…という話は来ましたが、むち打ち症状が良くなっていなかった為通院期間は増やしてもらいました。

事故を起こした側でも自分の任意保険で賄うと思うので、保険料上がるだけだと思いますが💦違っていたらすみません😨

  • ママリん

    ママリん

    コメントありがとうございます😭
    保険屋同士のやりとりになるんですね😰てっきり、私側の保険会社だけが関わってくるものだと思っていました😭

    通院期間を増やした場合は、また増やした分、保険からお支払いがあるのでしょうか?

    • 10月21日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ごめんなさい!保険屋同士と言いましたが、事故を起こした側の保険屋と、被害者本人のやりとりでした💦すみません🙇🏻‍♂️

    全て保険から出ると思います👍🏻

    • 10月21日
  • ママリん

    ママリん

    あ!ですよねいえいえこちらこそ無知なものですみません🙇‍♂️

    そうなんですね!なら私はもう連絡待つくらいしかできないですね!
    被害者側の事も聞けて良かったですありがとうございます😭

    • 10月21日
ママリ

ときママさんは大丈夫ですか?ぶつかったならそれなりの衝撃もあったと思うので、心配ですね💦
私自身かなり事故ってきましたが、保険以外に個人的に金額をふっかけられた事はなかったですよ💦
ちなみに私がぶつけて10の時も、相手が動いてて10の時もあります。
個人での対応はせずに、保険会社に全て任せとけば大丈夫じゃないかと思います💦

  • ママリん

    ママリん

    ありがとうございます😭帰ってきてから突然腰の痛みが出だして、でも元々腰痛持ちなので、事故の衝撃なのかわかりませんが😰
    もう今怖くて車に乗るのも躊躇してしまいます😭でも乗らないわけにはいかないのでですね、どうやって立ち直りましたか?😭
    まだ免許とって3年とかなので、本当帰ってきてから色々とパニックです🤯
    そうですよね、個人で対応してまた問題なるより、保険会社に任せたいと思います!!🙇‍♂️

    • 10月21日
  • ママリ

    ママリ

    そうですよね💦痛みが続くなら受診して診てもらって下さいね💦大事な時期ですし、今からお産もあるので、もっと腰にダメージくると思うので😭💦お大事にされてください💦

    私は免許取って5年間の間に何度も事故って、ここ数年は事故ってないんですが…当時がってより、ここ数年が事故るのが怖くて最低限しか運転してません😅立ち直るって中々、難しい気がしますが、事故った事でより気をつける様になったので、大丈夫だろう運転はしなくなりました💦

    個人で対応して、はいって返事しちゃうとしなきゃならなくなったり、問題になるので💦
    私なら面倒なので、もし電話きたら出ずに一旦留守番にして、すぐ保険会社の担当に電話して、相手の方から電話があったみたいで…ちょっと電話に出られなかったのですが、これかけ直した方がいいですか?って指示もらってから対応します😅

    • 10月21日
  • ママリん

    ママリん

    ありがとうございます😭
    みみみみさん優しすぎて泣きそうですもうあーーー😭

    何度も事故るのもだいぶ精神的にもきますよね😭
    私も必要最低限の運転にします😭
    事故ってスピードとか距離とか関係ないんだなってことを実感しました😭私もこれから事故の経験もとに、ちゃんと集中して運転します!!

    なるほどですね!こちらからはとりあえず出ない方がいいですよね、下手に出てしまってまたゴタゴタなるより保険会社の方に指示をもらいます!🙇‍♂️
    本当に、自身の経験談から色々とアドバイスくださりありがとうございます😭

    • 10月22日
  • ママリ

    ママリ

    いえいえ💦身重の友達が事故った事あって、その時に話を聞いてたから今、メルタルつらいだろうな…と思って💦
    ほんと、一人の体じゃないですし、お大事にされて下さいね💦なんかあったら早めの受診ですよ😭

    私、もう運転しない方がいいんじゃないかと思ったくらいです😂でも、車ないと生きれない地区に住んでたので、やめるわけにもいかず…周りから今は運転変わったねって言われるので、昔は良くなかったんだろうなぁ、とは思ってます😓
    普通に車運転してて一時不停止の車に突っ込まれた事もありますけど、結構、自分が気をつけててもってあったりしますし、怖いもんですよね…😭お互い気をつけましょう💦

    いえいえ💦こんなアドバイスしか出来なくて申し訳ないです😂事故のお話は結構、時間かかったりするので大変だとは思いますが、早く解決するといいですね💦

    • 10月22日