※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

妊娠中に死別したシングルマザーが育児で悩んでいます。支援を求めています。

長文かつ文章や言葉が乱雑で申し訳ありません。

妊娠中に死別したシングルマザーです。
妊娠6ヶ月からずっと1人で育てています。

コロナで自粛していた事もあり
娘の人見知り、場所見知り、後追いがひどいです。
背中スイッチ等も敏感です。
寝ても2〜30分で起きモゾモゾと私を探し出して
いないとギャン泣きです。
いれば上に覆いかぶさる形でまた寝てくれます。

出産してから
お風呂もご飯もゆっくりできません。
最近はお腹が痛くてもトイレに
長時間座る事すらできません。

『少しぐらい泣かせても大丈夫』
とありますが集合住宅で壁も薄く
夜泣きがひどかった時は大家さんが
ピンポンを鳴らして大丈夫か確認してくるほどです。
1LDKなので別室と言うほどの個室もありません。

無職で保育園激戦区な事もあり
保育園も受かりません。

一時保育の申し込みもいっぱいで
本日やっと1回目の慣らし保育に行きましたが
大泣きで飲まず食わず寝ずで
3時間もしないうちにお迎えに呼ばれました。

仕事ではないので子供のためにも
無理には預かれないそうです。
9時から16時までの予定だったので
銀行と美容院に行ってカフェでご飯して
気分転換しようと思っていたのに
結局、銀行しか行けませんでした。

帰りにネットで検索して
『孤立しない子育て』をうたってる
非営利の子育て支援者カフェがあり
ご飯中は子供を見ててくれるとあったので
寄りましたが予約制で無理でした。

『この日はランチに行こう』と予定を立てて
髪を巻いたりする余裕のあるママ達がメインで
私のように美容院どころかゆっくり髪も乾かせず
ボサボサのまま、せめてご飯だけでもゆっくり食べたいと
すがるような思いで行く場所ではないんだなと
なんだかガッカリしました…

0歳児を預かってくれるような
美容院、病院、施設なども
なかなか見つからずです。

出産前は夜職だったこともあり
プライベートでの友達は殆どいません。

支援センターなどにも行きましたが
パパ不在と知ると同情されて
その場以上の関わりもありません。

出産後、一度だけ
赤ちゃん訪問で保健師さんがきて
『お母さん1人で大変だからこちらの方でも気にかけますね』
と言われましたがコロナの影響で訪問等なしになりました。

両親は離婚。
父親は所在不明、
母はお金にだらしないため疎遠。

義両親は地方にいますが
既に出戻りの義姉さんがいるので
頼るのも難しいです。

ベビーシッターも考えていますが
ニュースなど見るとそれも不安です。
口コミも賛否両論で企業を決め兼ねてます。

区の子育て支援課に行き
児童相談所に一時保護も考えましたが
必要が有れば保護することもできるけど
条件があり『はい、もう大丈夫なので返してください』
とはいかないから、よく考えてと言われました。

できれば手元で育てたいと思ってます。
遺族年金が支給されているのと
貯金があるので金銭的には切羽詰まっていません。

今のところ
子供に暴力を振るったり
育児放棄したりはなく
子供は可愛いです。

たまに憂鬱ではありますが
情緒も安定していますし
自傷や自殺も考えておらず
外に出る元気はあります。

宗教の勧誘を断る判断力もまだあります。
(宗教を否定しているわけではありません🙇‍♀️)

虐待や育児ノイローゼのニュースや話題を
見聞きするたびに
明日は我が身かもしれないと思ってるので
世の中のワンオペのママさん達は
どうやってご飯をゆっくり食べてるのか
お風呂に入り疲れを取っているのか
そもそもどう1人の時間を作っているのか
アドバイスください。

コメント

deleted user

自分でたくさん考え調べられていますね。
慣らし保育のときは0歳さんならみんなそんな感じだと思います。
段々と慣れて1日過ごせるようになると思うので、慣れる前から預かれないと言われてしまうと辛いですね💦

託児所付きの仕事などを始めてみるのはいかがですか?
あとは完全に一人とはいかないので希望のものとは違うかもしれませんが、おんぶして寝てくれたら家でゆっくりお茶をする時間ぐらいはできるかも…

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    コメントありがとうございます!
    お返事遅くなり申し訳ありません…

    相変わらずべったりな日々ですが少しずつ保育園に慣れてきてはいるようなので先生と相談して様子をみてます。

    ウーバーイーツのおかげで自宅で美味しいものもいただけるのですが
    いつ泣き出すかわからない時限爆弾を抱えてるようで落ち着かなくて味を楽しめなくて…
    30にもなってお恥ずかしいですがまだ母親としての自覚が足りないのかもしれません…

    • 10月30日
  • deleted user

    退会ユーザー


    母親としての自覚と責任感があるからこそ、赤ちゃんと一緒だと落ち着かないんだと思いますよ!
    文章からだけですが、しっかり向き合ってると感じられます!
    小さいうちは、「今」が永遠に続くように感じてしまうかもしれませんが、確実に子供は成長しているので、今の苦労がずっと続くわけではありません☺️
    そのときには多分新しい苦労があるかもしれないですが…💦笑

    • 10月31日
2児ママ

お風呂と食事をゆっくりしたことは
今もありませんが
7カ月ぐらいからは
娘と2人で外食はよくしてました
娘の分は持参か
そこで食べられそうなメニューなど
事前に調べて行って
ゆっくりとはいきませんが
楽しかったです。
娘のバナナ持ってカフェに行ったり。。
ショッピングモールに行ったりとか
ボーネルンドみたいな
有料遊び場に行ったり。。

ショッピングモールなど
広い場所では場所見知りがなかったです

私はコロナでも営業しているなら
気にせず出かけてます😅

うちの子は今も後追いするんですが
トイレはもう連れて行ってます

衛生的に良くないかな?とも思いますが
トイレに入ることに抵抗がなくかれば
トイレトレも楽チンです!


ご希望に添えるお答えに
なってないかもですが。。😓

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    コメントありがとうございます!
    返信遅くなり申し訳ありません…

    外食は少ししてるんですが
    いつ泣き出すかわからない冷や冷や感で落ち着かなくて
    逆に家より気を使って全然楽しめなくて…

    あと、他の家庭をみて
    あぁ本当ならうちもパパが一緒に来てたのになと😅

    トイトレ大変と聞くのでトイレには女同士ですし連れてっちゃうことにします!!

    • 10月30日
はじめてのママリ🔰

お疲れ様です✨
とりあえず外に出るのが1番良かったです。
児童館や公園、あと、ベビーカーで散歩です。たまに近所の人に「かわいいね」って言ってもらえて、それだけで、人と話せた😭と思いました。うちは散歩の間おとなしくなるので、一人の時間がつくれました。

一時保育と子育て支援者カフェは、いいと思います。髪巻いててもその時だけ。余裕ありません(笑)

色々探しておられるので、自分に合うものが見つかるといいてすね❣️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!
    お返事遅くなり申し訳ありません…

    母親として未熟と言われてしまえばそれまでなんですが
    ベビーカーで外に出て寝てくれても、どうしても保護者の目が私しかいないので
    完全に気の抜ける時間というのがないのがしんどいかなって😥

    子育て支援カフェは予約して再チャレンジしてみます!!

    • 10月30日
はじめてのママリ

子育て頑張っておられますね。
近所に住んでいれば私がお子さん見とくのでぜひゆっくり気分転換してきてください〜と言いたいぐらいです。

私の住んでいる地域では、ファミサポという預かり制度もあります。シッターさんではないのですが、事前に登録して研修を受けている近所の方に預けられるというシステムです。
そういうものはありますか?

今はコロナで大変かと思いますが、
やはり天気の良い日に外に出るだけでも少しは気分転換になるので、私はそうしていました。

無理なさらないでくださいね😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    コメントありがとうございます!
    お返事遅くなり申し訳ありません…

    ファミサポですが検索したら似たようなもので
    子育ての終わったお母さんが有償ボランティアで預かってくれるような登録制のものがうちの地域にもあったので今度説明会に行ってみようかなと思います!!

    ありがとうございます😊

    • 10月30日
はじめてのママリ🔰

私も死別シングルです。
ワンオペでとても立派に子育てされていて尊敬します…。私は死別してから実家に戻ったのですが、情緒不安定になって親や子供にまで当たり散らしてしまったりしたので😢

完全なワンオペではないのでアドバイスにはならないかも知れないのですが、私の場合は、1歳前からお昼はベビーカーに乗せてショッピングモールのフードコートで食べたり(子供のベビーフード持参で)、市の子育て支援センターで子供を遊ばせたりして息抜きしていました。
ちなみに私も支援センターではシングルというと同情の目を向けられるのが嫌で、他のママさん達とはほとんど関わってません💧とりあえず子供が広くて安全なところで遊べてたら家で見るより気楽だったので連れて行ってました。

お風呂ゆっくりは今も無理ですが、2歳過ぎたくらいから、賛否両論あると思いますがビデオやYou Tubeを見せてる間は短時間ですが大人しくなるのでトイレにゆっくり入るくらいはできるようになりました。
今この時がしんどいのに先の事を言われても…って感じだと思いますが、うちの場合は3歳を過ぎてからは本当に楽になりました。

今は大変だと思いますが、一時保育や子育て支援カフェなど、できれば諦めずにアタックし続けてなんとか予約を取って息抜きしてください。
お近くに園庭開放している園があれば通って先生達とお話したりとか、とにかく身近に相談できる相手を作って欲しいなと思います。
全然アドバイスになってなくてすみません。何の力にもなれないですが、応援しています。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    コメントありがとうございます!
    お返事遅くなり申し訳ありません…

    同じ境遇の方がいてよかったです!

    支援センターは気を使ってるのがひしひしと伝わるので本当苦しかったです…

    身内は記載した通りですが
    一時保育の先生が凄く気にかけてくださってるのでもうひと踏ん張りしようと思います!

    • 10月30日
はじめてのママリ🔰

皆さまありがとうございました。

まだまだべったりで本当1人の時間が2秒もない日々ですが
そのおかげで旦那の事を思い出してメソメソする時間がないので
娘なりの優しさなのかなと思うようにしました💦

年末に義両親が泊まりに来てくれる事なり
じぃじばぁばと初対面なので泣くの覚悟ですが
義母が娘かわいそうだけど泣いてもちょっとしつこく面倒見させて私は休んでねって言ってくれたので
年末までもう少し頑張ろうと思います!

皆さま本当お気遣いありがとうございます