※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

幼い女の子のグループでの仲間外れについて相談。息子の友達が無視される事態に困惑。その原因は幼馴染の母親に懐いていることかも。他の子は仲間外れにしない様子。性質か一時的か悩み中。

年少の女の子について教えて下さい。
女の子は幼いうちからグループがハッキリしているのは何となく理解していましたが、仲間はずれとかって、成長の一環でその歳でみんなすることですか?

近所に、同じ幼稚園に通う同級生の女の子がいます。

いわば幼馴染のような関係で、息子にとっては一番のお友達という意識が今だに強いのですが、
相手の子は、自分は女の子だという意識が芽生えたからか、登降園時に一緒に行こうと声をかけても、ムスッとした顔をして息子を無視。

私は○○ちゃんが好き。○○ちゃんと一緒がいい。と言います。

途中、その○○ちゃんと行き合うと、途端に上機嫌に。
それからは特に嫌なことを言うこともなく、かといって絡むこともなく、皆でニコニコ過ごすのですが…

一つ思い当たるとすれば、息子はその子のお母さんに懐いており、アレコレ話しかけているので、彼女からしたらママを取られたと感じ、息子を嫌うようになったのかなぁ?と。

他の女の子を見ていてもあまり仲間はずれにするとかなさそうなので、彼女の性質なのかどうか気になりまして…

性質なのならば、もう諦めて他にもっと気の合うお友達を見つけられるよう、さり気なく距離を置きたいと考えていますが、成長過程で一時的なものなのだとすれば、今は絶えるべきなのかと、悩んでいます。

コメント

deleted user

いますよね〜ませた子😖
次男のクラスにも1人グループ意識が高くて可愛い子しかお友達じゃない!!と言い張る子がいます😑
○○ちゃんは髪が短いから一緒に遊べない!とか言うみたいです🙄
息子も男女の違いはわかってるものの遊びたいからあーそーぼ!って言うのにその子にだけは絶対いーやーだ!って言われるそうでよく凹んでます😵
習い事も同じなので仲良くしたいのにその子は可愛い子とじゃないと遊ばないの一点張りです💦
息子さんが落ち込んでる、傷付いてるようならお友達はたくさんいるから○○ちゃんだけにこだわらなくていいんだよ〜とか教えてあげますかね!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    そう!ませているんです!!
    自分の大人気なさに嫌気も差しますが、最近その子が可愛いと思えなくて。
    やっぱり性格的なものですかね?
    女の子みんながそういう事するわけではないですよね!?

    息子は傷付いている素振りは見せませんが、結構観察力あるので、何かしら感じているかと思うのです。
    そーっと距離を置いていきます。

    • 10月19日