
プレ幼稚園で嫌な出来事があり、主人に話したら共感されずムカつく。欲しいもの我慢せず買うも、プレの子どもの態度が悪い人が多い。
プレ幼稚園で嫌な事があり、(息子が乗っていた三輪車に別の子が追突してきて、その親は謝らない。別の子はうちの息子が滑り台を滑っていたら後ろから「早く行け!」と言われた事。)を主人に話したら、「そういう子もいる。逆に◯◯は過保護だ。」と言われました。
男性って共感しないのはわかりますが、こんな話をしても、返ってくるのは私がいけないみたいな内容。
まじでムカつきます。もう欲しいもの我慢せずに買いまくります😠
でもプレに通ってる子どもの態度が悪い人が多い…。
- はじめてのママリ🔰
コメント

退会ユーザー
幼稚園に通い始めたら、親が見ていないところで色んなことが起こりますよね。
なので、親がそばについている間にきちんと、ダメなことは何故ダメなのか、人にぶつかったりしたら謝ること、きちんと教えてあげないといけないと思います。
過保護なんかじゃないですよね。

ぴよちゃんまま
それは旦那さん味方になって欲しいですよね(💢^ ω ^)
共感してくれるだけで心が落ち着くのにほんと男ってわかってない!!!
うちの旦那も、保育園のお迎えの時他の子にうちの子が押されちゃった話とかすると「なんで近くに居ないの?」とか言ってきます。
居たとしても阻止できなかったりするのに、自分は育児不参加なのでわからないのです。
私も好きなもの買おー🤪❤
好きなもの食べちゃおー🤪❤
関係ない愚痴、失礼致しました(((;°▽°))
その悪い子供の親はもう諦めて、子供本人に怒っちゃいますね私なら!
やめてね、そーゆー事したら痛いよ!って!
-
はじめてのママリ🔰
もう男の人は共感は無理なんですよね😠求める自分がいけませんでした。
なんで近くにいないの?とか言われるのですか😣近くでちゃんと見てる前提で母親は話すのですが…。
直接子どもに言えば良かったです。あまりに衝撃すぎて無言になってしまいました。- 10月17日
はじめてのママリ🔰
まさに言いたかった事です。私は語彙力が全くないので、返す事が出来ませんでした😭
私もちょっと構いすぎかなとも思いましたが、やはり伝えられる時に伝えるべきだと思います。幼稚園行けば先生は一人一人細かくは見れない。細かく見すぎも良くないですが、「早く行け」とか言われて、相手は傷つきますよね…。そういうのを親が気づかせて欲しい…。
でもそういう子に限って親が近くにいませんよね。