
職場の人に素っ気ない態度をとられている女性が、苦手な同僚に体調不良を休むことについて相談し、モヤモヤしている。今後相談をやめる決意。
職場の人に素っ気ない態度をとられております。
自意識過剰かもですが……
女性のみの工場です。
もうほんとに苦手な方が2人ばかし……
1人はまとめてる人なんですが
まぁ喋ることはないのでいいんです。
もう1人が苦手で……
かなりヤンキーぶってサバサバなおばさんです(40くらい)
皆多分苦手ですがめんどくさい相手なので……(笑)
そのAさんが休みの日に
私が体調不良でした(´;ω;`)
以前違う社員の方が体調不良の時があり
Aさんが私に「体調悪いなら来なきゃいいのに、
休まずきてますってアピール?逆に迷惑だわ」
って感じでいってました。
そんな中私が次体調悪く、シングルだし
無理してでもこなきゃって感じで、
他の方にAさんがこう言ってたから来ない方がいいのかって思っちゃったんですが、、、
って相談しました。
その相談した3人は普通に仲良いです。
でもその3人はあの人厳しいからね。怖いわ。
そんなん言ってたら困るよね〜
休んでられないし、、、
って感じでした。
もちろん私がAさんの名前を出したことも
悪いと思います。
Aさんに嫌な態度とられるというのでしたら
このことを3人のうち誰かがAさんに言ったかなと……
もうなんだかわかりませんが、
なんだかモヤモヤします。
その人も気分で話したりするし、
明らか嫌いな人にはそういう態度とる人だし、、、
女性の職場だったらしょうがないですかね。
もう憂鬱です。
そして今後誰にも相談するのやめます。
- ママリ(6歳)
コメント

あみ
みんな苦手な相手ならそんなに考えなくてもいいと思います!そうゆうひとなんだ~と思っとけば
誰に対してもそんな対応なんですから。
自分に対してだけ嫌な態度をとられるより全然ましです!

ゆぅや
あー女性あるあるのやつですね
ほんと相談って相手をちゃんと選ばないとダメですよ…
私もよくそんなのあります
相談するにしても
人に関する相談は外でやった方がいいです
もう解決は時間に任せて今までどうりに過ごしてるのが1番ですよ
私も体調悪く態度に出るほどなら休んで欲しいタイプなので
サバサバおばさんの気持ちもわからなくは無いですが
だいぶめんどくさい人ですね
てかそれだけ信用ならない人達ばかりの職場が面倒くさそうです
-
ママリ
コメントありがとうございます。
でもAさんに直接言うような人達ではないし、言ったところで誰も得しないし、そんなこと言わないだろうなぁと思ってます。
職場が盗聴器説あって、もしかしたら上の方が盗聴器で聞いていて本人に言ったかもです。
これ以上めんどくさくなるようでしたら転職も考えます😭- 10月15日

riri
女性ばかりの職場は何かと陰湿ですよね。
長く務めてる人ほど癖は強いし…
私もあまりいい思い出はありません😂
極力誰にも胸の内は話さず仕事こなすのが吉ですね🙆🏻♀️
-
ママリ
コメントありがとうございます。
ほんとに癖しかない人ばかりです。
悪口が耐えない職場でして……
ほんとそうします(´;ω;`)- 10月15日

ちゃー♡
今日はお仕事行くの嫌かも知れませんが応援しています!
頑張れー🌸
ママリ
コメントありがとうございます。凄く嫌なおばさんで……
なんか今日は私にだけ冷たくて……
色々考えてしまいました。
あみ
大丈夫ですよ明日出勤するころにはAさんのあなたに対する態度も元に戻ってると思いますけどねぇ、、!
ママリ
あんま考えすぎ無いように〜って思いつつも傷つきやすくて……😭
あみ
どうしても辛くなったら辞める気持ちで働きましょうよ!
ママリ
やめようやめようって思ってかれこれ半年です(笑)
派遣ですし気は楽です(笑)
あみ
職場の人間関係とか本来どうでもいいじゃないですか?仕事しにくる場なので!お子さんもいるので、休まなくてはならない日もあると思いますが、出勤した日はきちっと仕事をする!それで十分です☺それよりお子さんとの幸せな生活に目を向けましょうよ!