※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
💜
家族・旦那

この月齢でアイスって食べさせますか?義祖父と義祖母が息子にアイスを食…

この月齢でアイスって食べさせますか?
義祖父と義祖母が息子にアイスを
食べさせようとしてて

まだ食べさせたことないんで‥

ってやんわり断っても、
えー!?アイス食べれるやろー!?
と食べさせようとしてて
なんか、モヤモヤしました。

また、小さく刻んだきゅうりとかレタスを
食べさせてて
息子がオエッとなってるのを見て
普通はもうなんでも食べれるんやけどなー?
と、言ってきてそれもモヤモヤしました。

義家族疲れる~~😅

コメント

とも

アイスはまだあげてなかったですよ!
疲れちゃいますね💦

  • 💜

    💜


    ですよね、、勝手に決めるなと思います😢

    • 10月13日
あんこもち

食べさせる必要なんてないです。
昔の育児を押し付けないでって感じです

R✕2mama ♡

それ腹立ちますね😱!!!
うちも1歳になったばっかりで、バニラアイスを食べさせられました💢
外食の時だったんですけど、私が席あけたすきに息子を抱っこして勝手に💢
それも、バニラだけじゃなく、ラズベリーとかチョコとかも💢
〇〇(旦那)は1歳なる前に食べとったぞー!
って、いつの話をしとんや💢
心底死ねと思いました💢

ほんま義理の親は無理です〜😭😭😭

すみっコでくらしたい

いつの時代の普通を押し付けてるんでしょうね…
必要ないですよね^^;

mamari

数口なら食べてました🙋‍♀️

あげるあげないは、
ママの判断でいいと思います😊

さなえ

アイスを1歳手前で食べさせたことはなかったですね💦
きゅうりやレタスは生ですか?うちはどちらも苦手だったし、生野菜自体3歳くらいまで食べれなかったです😅💦

普通はもうなんでも食べれるって……ご飯食べ始めて半年そこそこの子どもに無理言うな!と思います!

りな

あげてないです!

でもわたしは自分が赤ちゃんのころ1歳前から祖父からアイスもらってたらしいです。
うちの親はわたしの嫌なことはしないので勝手にあげたりしないですが昔はそうだったみたいですね。
でもそれを押しつけられるのはまじで勘弁ですよね!
時代が違うから!っていう。

ひめゆめれん

うちは厳しい方かも知れませんが、3歳までアイスはあげませんでした。
一歳未満でアイス与えられている子は虫歯な子が多いと思います。😵💦

ろく

苦い薬を飲むのにアイスを使うように病院で言われて食べさせていました😊
一回で数口ですが😅

funkyT

うちはいまだにアイスクリームを食べさしたことがありません。生クリームは食べた事があるので、食べれるでしょうが。。。

何かあっても責任持てない人は、黙ってて欲しいですね。

叔母が息子にドーナッツを買ってくれた時、

"食べれるよね?"って差し出してくれましたが、
"食べれるかもしれないけど、まだ揚げ物をあげたことが無い"
と伝えたら、すんなり
"じゃあ、○○(私の名前)ちゃん、食べてね〜"って言ってくれました。

さすが孫が4人いる人だなって感心しました。

あーぱん

アイスなんて糖分の塊あげないですよ!😱
一歳になってもまだあげるつもりもありません、、
昔の考えの年寄りはほんと困りますね🤮