※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
R✕2mama ♡
ココロ・悩み

産後急激に体重が減り、リバウンドする心配があります。食事制限で6kgを早く落とす方法を知りたいです。

産後、極端に食べる量減らして痩せた型いますか?
リバウンドしますか?

全く体重が減らすつらすぎて鬱になりそうです。

この際全く食べない生活にして、さっさと体重減らしたいです。
どうやったら手早く6kg落とせますか…

コメント

いちごちゃん

非妊娠時63キロ
臨月71キロ
今54キロ

夕飯をスープに変えて体重落としました。52-56キロをキープ中です。身長は165センチです。

  • R✕2mama ♡

    R✕2mama ♡

    コメントありがとうございます。
    夜スープにしてます…

    • 10月12日
  • いちごちゃん

    いちごちゃん

    朝食、昼食、間食が多いのでは無いですか?
    減量について指導している看護師です。
    物理的に食べた量と体重の増減は比例します。
    6000-7000キロカロリーの増減は体重1キロの増減に値します。

    • 10月12日
  • R✕2mama ♡

    R✕2mama ♡

    朝はロールパン2個
    昼はお米拳1つほどと晩御飯の残りを少し
    間食はチョコやクッキーを少量かアイス1つ
    くらいです。

    もともと少食で米はほとんど食べません。
    飲み物はお茶か野菜ジュースです。
    炭酸やカルピスなんかのジュース類も飲みません。

    お風呂に毎日浸かってます
    犬の散歩毎日30分
    マッサージ・柔軟・ストレッチ欠かしたことありません

    もう意味が分からず…
    食べるのをやめる方法しかなさそうです…

    • 10月12日
  • いちごちゃん

    いちごちゃん

    栄養のバランスが悪すぎますよ。糖質と脂質ばかりだと思います。
    野菜ジュース、体に良さそうですがこれ、血糖値上がる魔物です。
    基礎代謝と運動で消費するカロリー=摂取カロリーで体重は維持されます。
    散歩30分で80キロカロリーを消費します。間食分も賄えていません。お風呂浸かるくらいでは脂肪燃焼されません。代謝良くなると言いますがそれだけでは痩せません。マッサージ、柔軟、ストレッチで何分行っていますか?汗が出るくらいハードに行っていますか?今日ちょうど運動療法について勉強しましたが、アスリート並に運動しなければ運動だけでは痩せません。なので運動したから痩せる、これは間違いです。

    かなり厳しいことを書きましたが、ネット情報に踊らされてそれでも痩せない...と言ってくる患者さんが多くてびっくりしています。私は何度もダイエットしましたし、今回もこの体型をキープすべく試行錯誤しています。

    • 10月12日
  • R✕2mama ♡

    R✕2mama ♡

    そうですか……
    それは痩せないわけですね…
    現実突きつけられて余計ショックを受けました。

    妊娠前の体質と変わってしまったのが一番の原因だと思っです。
    辛いです。
    死にたくなります。
    ありがとうございました。

    • 10月12日
  • いちごちゃん

    いちごちゃん

    正しい知識をつけて、安全なダイエットをしてください!!
    月に1キロでも0.5キロでもいいんです。年に6キロも痩せます!!
    運動は20分以上から脂肪燃焼します。今の犬の散歩は無駄ではないです。
    食物繊維とビタミン、カルシウムは女性にとって重要なのでバランスのいい食事をするといいと思います。

    お米は摂らないと仰っていましたが、ロールパンの方が小麦粉(炭水化物)とバターで腹持ち悪い癖に高カロリーです。麦とか玄米は良く噛まないといけなく食物繊維豊富でオススメです。私は白米に麦または玄米混ぜて炊きます。お米を食べるのはお昼だけです。スイーツも食べますがその前後で調整しますし、体重増えた時は公共交通機関使わないで1駅歩くとかしています。

    私は長年ややポチャ人生送っていましたが、もっと早くこの知識持っていて実行してたら違う人生送っていたのかな...と思うと、少し損したなと思います。

    • 10月12日
piko

極端に食べる量を減らすのはお勧めしないし一時的に痩せてもリバウンドするか精神的にもバランスを崩します。
食べる量より内容を見直す事と運動量を増やすといいですよ

  • R✕2mama ♡

    R✕2mama ♡

    コメントありがとうございます。
    炭水化物いっさい食べてなくて、毎日犬の散歩30分してます。1時間にしないとだめなんですかね。
    まだ育休中ですが、日中は横になることないです。
    朝起きてから寝るまで寝転んだりしません。
    ゴロゴログダグダしてるわけじゃないし、間食もせず夜はスープなのに。。。
    もうこれ以上できることがないので食べない方法にいくしかなさそうです。

    • 10月12日
  • piko

    piko

    代謝っていい方ですか?

    • 10月12日