![アマアマ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
授乳や哺乳瓶拒否で悩んでいます。体重増加と脱水も心配。アドバイスをお願いします。
もう限界です😭
授乳、哺乳瓶拒否について。体重の増え×脱水あり
生後4ヶ月の女の子を完母で育てています。
5分×左右で飲ませていましたが、2ヶ月半頃から片方のみ2分で終わったり授乳しようとするだけでギャン泣きになるようになり
・縦抱き横抱きフットボール添い乳どれもダメ
・哺乳瓶もミルク乳首かえてもダメ
・医師の指導で便が1日出ない場合はすぐ綿棒浣腸
・おしっこはオムツに変化ないくらいの量を8回ほど
上記の状態でしたが、5時間ほど空けたり、寝ぼけている時はなんとか飲んでくれていました。
しかしここ3日ほどは6時間あけても飲んでくれなくなり、寝ぼけている時も咥えさせるとギャン泣き、、、
1日の授乳時間合計10分程しかありません。
指はチュパチュパしますが、お腹空いたと泣く事はなく、機嫌は良いです。
チュパチュパのタイミングで飲ませようとしてもギャン泣きです、、
授乳拒否になり約2ヶ月、、
先週1週間だけは良く飲んでくれて、ようやく拒否から抜け出せた!!!と思ったら逆戻りで絶望しています。
医師から体重も脱水も注意されてるので何とかしなきゃと日々頭の中は授乳の事でいっぱい。
哺乳瓶拒否でミルクを飲ませる事も出来ません。
体重が増えていたらまだ気楽で居られたと思います、、
ちなみに体重は
出生時 3200g
生後1ヶ月 4500g
生後4ヶ月 5800g
母乳過多で1ヶ月までは良く飲んでました。
同じような経験をした方、アドバイスいただきたいです、、、
- アマアマ(4歳8ヶ月)
コメント
![きら](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
きら
一度母乳外来に行ってみるのはどうですか?
相談に乗ってくれてアドバイスしてくれたり母乳の出具合とかいろいろ見てくれると思います!
![ちぃちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ちぃちゃん
乳頭保護器は使われましたか??
上の方も仰ってますが、母乳外来に行った方がいいのかな?と思います💦
-
アマアマ
回答ありがとうございます!
乳頭保護器も拒否でした💦
母乳外来行ってみます!- 10月12日
![にゃ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
にゃ
2ヶ月はかなり心配かと、、成長にもかかわりそうですし、病院に相談してみたほうが良いかと思います!
-
アマアマ
回答ありがとうございます😭
おしっこ出てるから様子見ようと予防接種の時には言われていましたが、他の病院でも相談してみます!!- 10月12日
![ちゅもん🤰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ちゅもん🤰
私も3ヶ月の時1ヶ月くらい授乳拒否でのけぞり返ってました😭💧哺乳瓶拒否だし困ってました😭
抱っこマンなので抱っこしてーーーって怒ってる感じなのかな?と思って、一回普通に座ってあげて拒否されたらそのまま授乳体制で立ち上がって無理やり口に押しつけて立ってゆらゆら揺らしながらだと文句言いながら暴れながらも咥えてくれて😣しばらくそれで飲ましてました😭🙏
眠たいときはそのまま立ち授乳のまま寝落ちするまで咥えさせてました!!
あとはそれで少し落ち着いたら、座って飲ましてました😂
それでも嫌だ〜ってやられるときは諦めて縦抱っこでゆらゆらして寝かしておりました🙀
しっかり抱っこしないと危ないし、ちょっと技術いるし大変だけど、、重たいし腕がキツいのでオススメはしませんが、少しでもお役に立てば😭💦🙏
周りで見てる実母とかにはおっぱい拷問だって笑われてましたがそれでも飲んでくれるなら、と頑張ってました😣🙏
やっと10日くらい前から急に普通に飲んでくれるようになって抜け出した?と思ってます😣まだたまに拒否られる時ありますが、、、
授乳拒否されると悲しいですよね、、一緒に頑張りましょうね😭💦
-
アマアマ
回答ありがとうございます!
同じような方がいるってわかるだけで救われます😭😭
のけぞって拒否されると本当に悲しいですよね💦
今朝も7時間空いてるのにギャン泣き拒否され産後はじめて泣きました、、、
ゆらゆら授乳も前は飲んでくれたんですが、今回の拒否はダメそうです😭
また抜け出してくれるの祈ります🙏ありがとうございます!- 10月12日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
私もまさに今それで悩んでます😢今日で1週間ほどですが、それでもいつまで続くのかなぁと辛いです😭
体重も増えなくて
出生時2765g
今4800gほどしかありません😭枠外になってしまいました。
元からそんなに飲まなくて体重の増えも良くなかったのに今それ以上にで😢
ほんと早くごくごく飲んでくれるようになって欲しいですよね😢
-
アマアマ
みなさん3.4ヶ月で拒否になるみたいですね😭😭
満腹中枢が発達する時期だから大丈夫って育児書に書いてあっても、体重増えてないから全然大丈夫じゃないし、、。
メンタルかなりきついですが、抜け出すの祈って一緒に頑張りましょー😭💪- 10月12日
![ニコ◡̈⃝](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ニコ◡̈⃝
今さらのコメントでもう試してたらごめんなさい😭‼︎
ミルクをバウンサーであげたことありますか?
息子は混合で先月哺乳瓶拒否が起きたとき、お風呂上がりののどが乾いたときにバウンサーに乗せると飲むようになりました🍼
あとはミルクをスプーンやカップであげてみてもいいのかなと思いました💦
拒否も辛いし、体重や脱水も心配ですよね😂
何か良い方法が見つかりますように✨
-
アマアマ
返信ありがとうございます!
丁度つい先日バウンサーで試したところ、少しだけ飲んでくれました😭🙏✨
うまく進まない場合スプーンやカップも試してみます!- 10月24日
![初めてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
初めてのママリ
はじめまして!
今4ヶ月手前でまさにこの状況でつらくてママリで調べてこちらにたどり着きました。
私も授乳拒否・哺乳瓶拒否がひどくて、どうしたら良いのか分かりません😭💦
スケール持っていないので体重も測れず、ちゃんと飲めているのか心配です。
元々よく泣く子ではありますが、授乳のときは本気で反り返って嫌がります。片方2.3分×2が限界です…
アマアマ様と同じく指チュパチュパはしているのにおっぱいは嫌がります。
抱っこしたり遊んでいる時は笑顔も見れるので、体調が悪いわけではないと思うのですが。
アマアマ様、もしくはその他の先輩方、その後いかがですか??
一時的なものだといいのですが😭
栄養とってほしいのに、こんなに嫌がられるとどうしたら良いかわかりません😫
アドバイスいただけると助かります🙇♂️
-
アマアマ
お返事遅くなりすみません!
その後いかがでしょうか!?
こちらの母乳拒否はその後少しずつ飲むようになったり、また拒否したりを繰り返して離乳食が始まった5ヶ月頃ようやく落ち着きました😭
哺乳瓶拒否は飲まないだろうと気楽に気長に毎日とりあえず10分だけ咥えさせる事を続け、ある日お風呂後バウンサーの上で飲んでくれるようになりました!!
10ml→30ml→50ml→100→120→150→200
のように本当に少しずつ、飲んだり飲まなくなったりも繰り返しながらでしたが、、!
2ヶ月から5ヶ月まで、本当に毎日悩みましたが、いま振り返ってみると飲まない時は何しても無理でしたね😭
いらないならもうあーげない!って諦めて、元気で機嫌が良ければ問題ないかって肩の力を抜いたくらいから飲んでくれるようになりました!
現在6ヶ月でまだ体重は6.5キロなので小さめですが、ミルク母乳を拒否してたぶん離乳食はよく食べてくれています✨✨
初めてのママリさんベビーもよく食べる子でありますように🙏💓- 12月24日
-
初めてのママリ
とってもご丁寧にありがとうございます🥺💕
母乳拒否はコメント書かせていただいた時よりマシになったような気が💡
というよりアマアマさんが仰ったように、無理にあげるのを諦めた感じもあります😅
以前は「その量じゃ足りないから飲んでー!」って思ってあげていたのですが、
元気なら無理に飲ませなくても大丈夫なのかな?と思うようにしたら、こちらも気が楽になりましたし、前よりは飲むのも長くなった気がします😊💕
哺乳瓶も練習したら飲めるようになったのですね👏✨✨努力の結果ですね🥳
以前私がお薬飲まなきゃいけない時に、ミルクにしたくても出来ず困りましたが、このまま母乳でなんとかなるならば哺乳瓶練習しなくてもいいのかどうか…悩みます🤔
拒否されると毎日悩みますよね😣
離乳食はその分食べてくれたのですね🥺❤️うちの子もそうだといいな〜!!
離乳食ドキドキです!
貴重な経験談ありがとうございました😭🙏- 12月27日
アマアマ
回答ありがとうございます!
母乳外来相談してみます😭