※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
女の子のママ
ココロ・悩み

娘との接し方に悩んでいます。イライラしやすく、母親に向いていないか心配。虐待はしないが、自分の感情に不安を感じています。母親としての自信が持てるでしょうか。

私母親に向いてないかな😢
8ヶ月の娘に本気でイラっとしてしまう。
オムツ替えの時特にうんちの時暴れて
娘の足とかにうんち付いたり
離乳食手をバタバタさせて引っくり返す
常にベッタリくっついてないとギャン泣き
イライラしすぎて私母親になれてないってか
向いてないんじゃないかと思ってしまいます。
可愛いはずなのにウザイとさえ思ってしまう
事も。。。
虐待は絶対ないけどいつか本気で手を
あげてしまうんじゃないかと不安です😢
大好きな娘には変わりないんですけどね。
しっかり母親になれるんでしょうか💦

コメント

🐰🐰🐰

オムツ替えうちも暴れるのでなにかおもちゃ持たせてます😊

大丈夫ですか?
疲れもあるかとおもいます!
旦那さんに協力してもらったりお母さんに預けたりで一度ゆっくりされたらどうですか😊

  • 女の子のママ

    女の子のママ

    ありがとうございます´ω`*
    おもちゃ持たせてると
    余計に動き回ります(⚭-⚭ს)
    横にわざとポイして取ってを
    繰り返したりしてます(笑)
    旦那さん船乗りで100日居なくて
    実母が同居してるので
    やばいって思った時は見て貰って
    外の空気吸ったりしてます✨

    • 10月9日
  • 🐰🐰🐰

    🐰🐰🐰

    おもちゃ逆効果でしたね😓

    あまり無理しすぎないようほどほどに頑張ってください🥺💕
    わたしも適当にサボりまくってます🤣

    • 10月9日
  • 女の子のママ

    女の子のママ

    普段はおもちゃ興味も
    示さないのにそういう時だけ
    遊ぶのでおちょくってんの?って
    本気でイライラしたりします💧
    あんまりイライラしたら
    ダメですよね!!
    娘にも伝わるだろうし😅
    適度に力を抜きながら
    頑張ります♥
    お子さんお二人で私より大変
    なのに愚痴に付き合って頂き
    ありがとうございます♥
    嬉しかったです♥

    • 10月9日
はじめてのママリ🔰

うちの子もうんちの時に限って動こうとするので自分の足を娘の両腕の上にのせて寝返りできないようにしてます😅

離乳食の時大変ですよね💦うちも手を出されるとちょっとー!ってなります😅

お母さんが同居されてるのであればイライラしてしまうことも相談してみてはどうでしょうか?だれかに話すと少し落ち着くかもしれません😣

  • 女の子のママ

    女の子のママ

    ありがとうございます´ω`*
    次やってみますヽ(*^^*)ノ

    離乳食ひっくり返されると
    イラーってしてしまいます😅

    やばいってなった時は少し見て
    貰って外に出るようにしてます✨

    母の口癖私は女でひとつで
    4人育てたんだから1人位でって
    言い返されるの目に見えてるので
    愚痴らないようにしてます😅

    • 10月9日
どらみ

ビニール袋でカシャカシャして
持たせてその間に変えたりしてました!

  • 女の子のママ

    女の子のママ

    ありがとうございます´ω`*
    何かに気を取らせてみます✨

    • 10月9日
ゆみ

私も夜中息子が泣いて授乳になるとはぁってなりますし、あんまり泣かれるとイライラして、ほんと最低ですが舌打ちしちゃう時あります。自分も息子も落ち着いてる時、さっきはごめんねってぎゅっとしてます。これで許される訳ではないですが、やはり私が明らかに悪い時は謝って、息子にも自分が悪い時にはきちんと謝れる人になって欲しくて。。。自分を棚に上げちゃってますが。。。

まだお母さんになって1年も経ってないですし、今はまだまだでもこれからゆっくりお母さんになって行くのだと思います✨私はそう思ってます。

  • 女の子のママ

    女の子のママ

    ありがとうございます´ω`*
    分かります!私もめちゃ舌打ち
    しちゃいます😧💦
    私も落ち着いてから抱きしめたり
    して謝ります💦

    ママになってまだ1年未満😧💦
    子供に成長させられるんですよね。
    お互い大変な時も沢山だけど
    お互い頑張りましょうね💕

    • 10月9日