
指しゃぶりをやめさせる方法について悩んでいます。他の方の経験を聞きたいです。
2歳になった息子の指しゃぶりについて。
昨日歯科検診で指しゃぶりが原因で前歯が出てきている事を指摘され、3歳までにやめるように言われました。
旦那とも話し合い出来るだけ早くやめさせたいと思い、
「お兄さんになったからちょっとずつ減らしていこうね」と説明し、指しゃぶりをしていると
「お父さん指が痛い痛いよー」と言うようにしました。
その日から、自分でも意識し、吸おうとしてはハッとなってやめています。
ただお昼寝や夜寝るとき、車の中では必ず同じ布を持って指しゃぶりしていたので、注意して以降は自らそれを我慢し、大号泣でなかなか寝つけません。
見ているのが可哀想でつらくて、今までその布や指しゃぶりに頼って寝かしつけを楽していたツケだなと申し訳なく思います、、
このまま心を鬼にして布を隠したり、吸っているときに指摘するのを続けるべきなのか?
寝るときだけokにしても3歳までに治るとは思えないし、、と悩んでおります。
同じぐらいの年齢の時に指しゃぶりをやめさせた方のお話をお伺いしたいです。
- at(6歳)
コメント

ちー
息子も指しゃぶり辞められません😭
前はしょっちゅう吸ってましたが、いつからか寝るときだけにはなりました!
ただ寝るときの指しゃぶりは辞められる気がしません😅
インスタで「ゆびたこ」という絵本で辞められたという話を聞き、読んでみたのですが話の内容がまだピンと来てない感じだったので、もう少し大きくなったら改めて読み聞かせてみようと計画してます!
指の吸いだこが喋るっていう結構ショッキングな内容です😂😭
YouTubeに読み聞かせ動画があったので良かったら見てみてください😁

♡
娘もそうでした!2歳ごろに寝る前の指しゃぶりは辞めれましたが、今も夜中とか無意識に吸ってることあります😅
同じように、特定の布を持つと指しゃぶりして寝るっていうので、それがあると本当に私としてはすぐ寝てくれるので楽で、旅行先にも持っていってました笑
私はかわいそうでしたが、隠しました😅最初は探してたし泣いてましたが手を繋いで話をしながら寝かせるのを繰り返しました。吸っている時も、指を口から離して手を繋いで他のことに意識を向けたりしました。
-
at
コメントありがとうございます😊
夜中の指しゃぶり、起きそうな時とかに慌ててしてますー!無意識なので手強そうですね😂私も寝て欲しい時や落ち着いて座っておいて欲しい時外出先でも場所かまわず持って行ってました😂それ渡して指しゃぶりしてくれてると本当に楽で...😂この子これが好きで〜って言ってたけど完全に親のエゴだったと今反省してます😅手を繋ぐのが大事ですね💡今結構振り払われているので😂粘り強くやってみます🥺他のことに意識を向けるように頑張ります!貴重なご意見ありがとうございます!- 10月8日

chibisaki
上の子も指しゃぶりしてました!
「ゆびたこ」の絵本を読み聞かせしたその日の夜から指吸うのを我慢してました。なので読み聞かせ続けていたらいつの間にかやめてました🥺
ゆびたこの絵がなかなかインパクト強めで娘は怖かったのか効果がありました(^^)
娘は指しゃぶりしている時に安心するみたいだったので、変わりに手を繋いで寝るようにしてました☺️
初めはなかなか寝付けなかったんですけど、すぐに指しゃぶりなしで寝れるようになりましたよ!
歯並びに影響するって言われると心配になりますよね…。
私も同じでした!でも、大人になってまで指しゃぶりしている人はいないので、お子さんのペースでしなくなると思いますよ\(^^)/
-
at
コメントありがとうございます😊
ゆびたこがいいのですね!その日の夜から効果があるなんて、ゆびたこの力すごいですね🥺✨
そうです!初めての場所や人に会ったときは昼間でも必ずしてました。自分を安心させるためなんですよね、、根本的なところを忘れてました、代わりに安心させてあげることをしたり見つけてあげることが大事ですね😢✨
すでに前歯が出てきてると言われてショックでした😭少しでも早く辞めさせないと!ってなってましたが、息子のペースも考えてあげないとですね😢
貴重なご意見ありがとうございます!- 10月8日

とんちゃんしー
長男は、3歳になっても指しゃぶりしてました。
歯医者へ定期検診に行くときに相談したら、衛生士さんが「ゆびたこ」を読み聞かせしてくださいました。
見事、その日から辞められましたよ!
なかなかの内容ですが、衛生士さん曰く「これが一番効果的」だそうです!
-
at
コメントありがとうございます😊
歯医者で読んでくれるのすごくいいですね🥺✨しかもその日から辞められるなんて本当にすごい!
ゆびたこ、読んでみようと思います!
一番効果的とは✨衛生士さんからの言葉も教えていただいてとても参考になります😭
貴重なご意見ありがとうございました!- 10月8日
at
コメントありがとうございます😊
同じですね😭うちは一通り遊んだ後や食後の休憩みたいな感じで、布を探して吸ったりしてます😂同じく寝るときは必須みたいな感じですごい勢いで吸ってます😢おしゃぶりから指しゃぶりになったので口に何か入れずに寝る方法を習得してない感じです😢😢
ゆびたこがいいんですね!なるほど...それはショッキングですね🤣YouTubeで見れるとは💡貴重な情報ありがとうございます😭❤️探して見てみます!