※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままり
住まい

アパートのゴミステーションは住民専用ですが、近隣の高齢者が利用しています。苦情が何度も来ているため、管理会社に連絡すべきか迷っています。放置すべきでしょうか。

アパート内にあるゴミステーションは
アパートのみの人しか捨てれないですよね?💦

ゴミの分別などの苦情が何回か全世帯へ紙で来てますが、近くの老人が普通にアパート内へ捨てていて、足腰が悪いので近くのゴミステーションに捨てたいのはわかりますが何回も苦情が来ているので、アパートの管理会社へ連絡しようか迷ってます😭💦
放っておいておくべきでしょうか?

コメント

deleted user

アパートの人のみですね☺︎
管理会社に伝えてみてもいいと思います(^^)

ママリ

その地域やアパートによるかもです💦
私が前に住んでいたアパートは、アパートの住民だけでなく近隣の人も捨てていました!
同じ人ばかりとかではなく複数の世帯の人が、普通に挨拶もしながらなのでこっそりズルしてとかではなさそうでした🤔

ショコラ

管理会社に伝えたら、何かしらの対応をしてくれるかもしれないです🤔

ままり

皆さんありがとうございます!コロナの影響で緊急時以外電話は対応してないとのことだったので、お問い合わせフォームからでも連絡しようと思うのですが、自分の名前など教えても自治会などには公表されないですよね?💦