※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
妊娠・出産

悪阻で仕事復帰後に悪化し、不安を感じています。吐き悪阻の対処法について相談しています。

1ヶ月半悪阻で仕事を休んでやっと少しずつ良くなってきて仕事明日から復帰が決まった途端悪阻悪化…

吐き続けてて仕事いける自信が一気になくなりました😭不安だ…

吐き悪阻の人どうやって仕事乗り越えてますか?

急に吐いてしまって間に合わないしトイレにいつでも行ける環境じゃないし不安しかないです…
今更だけどまだ復帰は早過ぎたのかもしれない😭

コメント

はじめてのママリ🔰

今は働いていませんが、1人目とき働いてて悪阻が酷く常に吐いてました💦
しかも真夏だったこともあり余計辛く、、、
私はもう1日何十回トイレに行ったかわからないくらい行ってましたよ😅
周りも心配してくれて午前で帰らせてもらうことも度々😣

でも私は休みは貰わずなんとか通勤途中も吐きながら行くだけは行ってました。
夏で電車通勤は本当に辛かったです!

悪阻の辛さ経験してるのでぴーやさんのお気持ち凄くわかります。
もう少しお休みを貰えるのであれば貰ってもいいんじゃないでしょうか?
出来なさそうであれば行くだけ行って無理そうなら半日で帰らせてもらうとかしてもらったらいかがでしょう?

辛いと思いますが頑張ってください😫😫

  • ママリ

    ママリ

    ありがとうございます😊
    上司は体調良くなったら連絡ちょうだいって感じだったんで先週から吐く回数も減ってきてこれなら出勤できそうと思い連絡したんですがまだ早過ぎたようです😭
    ただ自分から出れますと言って出勤の調整をしてもらったので今更また休みたいとも言いづらく…
    仕事が決まって不安とストレスでつわりが悪化でもしてしまったんですかね😭

    • 10月5日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    優しい上司で良かったですね😃
    でもこの辛さは本当あじわったことのない人じゃないとわかりません😭
    確かに言いづらいと思いますが、変に行って迷惑かけるより休んでしまった方がいいとも私だったら思います!

    不安とストレスも原因の1つとしてあるかもしれませんね😓

    • 10月5日