※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

2歳3ヶ月の娘は保育園では楽しそうに過ごしているが、大勢の場では緊張し、人見知りが目立つ。旅行などでは知らない人にも遠慮なく接することから、場面寡黙や内向的な性格の可能性がある。経験や対策を知る方のアドバイスを求めています。

場面寡黙症でも人見知りでもない…?
心配しています。

2歳3ヶ月の娘がいます。
家や双方のじじばばは問題なく遊んだりおどけたりします。
保育園も慣れるまで時間はかかりましたが、
行くとお友達ともニコニコ遊んだり、
先生ともコミュニケーション取れているようです。
(日誌や毎日確認できる写真でも楽しそうです)
通い初めて半年、まだ朝は泣きますがすぐケロっとはするようです。

ただし、行事など大勢になると途端にダメです。
お友達の両親は確かに慣れない人なのでわかるのですが、
お友達や先生にも俯いて喋らなかったり嫌がります。
保育園内でも外(親子遠足など)でもママパパべったりです。
雰囲気が変わるのが緊張するのか、、。

ちなみに普段旅行に行ったりして、全く知らない人がたくさんいるところではこういうことはないので、知ってる人にしかこういうことはしないようです…
恥ずかしがりなのか(慎重な性格だとは思います)、内弁慶なのか…それともこれは場面寡黙に当てはまりますか?

同じだったよ、という方や対策ご存知の方、ちからを貸していただけないでしょうか。

コメント

はな

子供じゃなく私なんですが…全く知らない人は大丈夫ですが顔見知りは緊張します😅
コミュ力は高いんです、知らない人にすぐ話しかけられます。
でも隣の家の人とかちょっと顔見知りに会うと心臓バクバクで冷や汗かいて上手く話せません
今後会うかもしれないからヘマしたらどうしようとか考えてしまいます

でも友達とか病院の先生とかよく会う人には大丈夫です。

慎重な性格なのかもしれませんね

詳しい事はわからないですが…お子さんもそうかな?と思いコメントさせて頂きました!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    顔見知りの方が緊張する、というパターンあるのですね!
    慎重な性格っていうのはかなり当てはまります、何にしてもあまり冒険をしないタイプです。

    ご自身のことまで教えていたありがとうございました!!

    • 10月4日
あい

保育園にはいつから入園されたのでしょうか?
行事というのは親子遠足の他にそのような気になる行事があったのでしょうか?

行事など、新しいことを経験する時に慎重で緊張しやすいのかなぁという印象を受けました。
いつもと違うことやみんなからの期待など、いろんなことがよく分かってるのかなぁと思いました☺️
専門家ではないので、はっきりとは言えませんが場面緘黙ではないような…
幼稚園や保育園で勤めたことがありますが、初めての経験(運動会、発表会、参観日など)に対して緊張して喋らなかったり泣いたりする子はよく見かけます。来年、再来年と経験をしていくうちに、普段の姿が見られるようになるといいですね😊

実は我が子も慎重な性格なようで、初めてのことや初めての場になると口数が減ったり抱っこばかりになります。本人のペースでいつか慣れるだろうと気長に待つように心がけています😌
数日前にうちの子は場面緘黙か?と同じように不安になったところです😅
周りの子が伸び伸び遊んだりしていると、いつものように遊んだりおどけたりして欲しいなとついつい思ってしまいますが😅あまり期待をしすぎず、ありのままの姿を受け止めるように気を付けています😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    保育園入園は4月ですがコロナの影響でまともに通い出したのは6月からです!

    「新しいことを経験するときに慎重、緊張」とても当てはまっている気がしました!
    確かに初めてプールに入ったりする時も怖がったりしていましたが、2回目からは大丈夫だった、などありました。

    同じクラスに娘のようなタイプの子がいないので「なんでうちの子だけ」と思ってしまいましたが、行事などで喋らない、泣くなど珍しいことではないと聞けてすこし安心しました。

    普段はお友達や先生と遊んだりできているようなのでもう少し見守っていきたいと思います!

    • 10月4日