![ままりまま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
1歳3ヶ月で断乳してから
トントンで寝てくれるようになりました😊
それまでは授乳で寝かしつけてましたし、断乳前は夜中にも1歳になっても8回ほどおっぱいを空いたがる子でしたが、断乳するとすんなりいきました!
![えびいくら](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
えびいくら
うちは3才過ぎにやっとトントン寝してくれるようになりました。
私が甘くて泣いたらすぐに抱っこしちゃってたので、
その気になればもう少し早く出来てたかもしれないです😅
-
ままりまま
3歳過ぎまでトントンお疲れ様でした!
うちは上の子が断乳後、私の上に覆いかぶさって寝る、というのが3歳過ぎまで続きました。。
寝るときに何かがくせになってしまうと、良くも悪くもそれが習慣になってしまうんでしょうね。
早く夜間の頻回授乳から抜け出したいので、どこかで気合い入れてトレーニングしようと思います!- 9月29日
![はるわた](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はるわた
次男は卒乳する直前まで授乳で寝かしつけてました。
昼寝はセルフねんね、夜は抱っこで5分〜10分で寝てます。
-
ままりまま
いつ頃卒乳されましたか?
お昼寝、セルフねんねしれくれるなんて羨ましいです!- 9月29日
-
はるわた
1歳2ヶ月で卒乳しました。
夜中に起きた時だけの授乳になっていて、ある日本格的な夜泣きが始まり授乳拒否されてそのまま卒乳しました😅- 9月29日
-
ままりまま
お子さんの方からやめてくれたらそれが一番ですよね!
うちもまずは寝始めだけでも授乳寝落ちやめさせたいのですが、寝室行った途端ギャン泣きなのですぐにおっぱいです。
まだまだ長い闘いになりそうですが頑張ります!- 9月29日
ままりまま
やっぱり断乳を期に寝られるようになるんですね!
上の子も1歳1ヶ月で夜間断乳し、すんなり寝られるようになりました。
なので断乳したいな〜と思いつつ、今度主人の長期休みは年末。8ヶ月で断乳もしくは夜間断乳って早いのかな?夜泣きのひどい時期だから難しいかな?とかいろいろ考えてしまってます。
ただ最近夜中起きての頻回授乳が辛すぎて日中にも影響でてしまうので、断乳考えたいと思います!