※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
がー
ココロ・悩み

2歳10ヶ月の息子が発達障害かもしれない。言葉が出ない、癇癪がある、友達と遊べない。保育園の先生に相談したが、はっきりしたことは言われず、3歳児検診まで待つように言われている。待つのは遅いか悩んでいる。

もうすぐ2歳10ヶ月になる息子が発達障害があるかもと思ってます。

この6月から保育園に通いだしたけど
・言葉がでない
 単語、2語分は『抱っこして』『はいどーぞ』『はい、あーと』くらい。3語分はまだまだ。
数字が好きで100まで言えます。
年は答えれるけど、名前はいえません。

・癇癪がある
 保育園や家でも気に入らない事があると、大声を出して泣きます。持続はそこまでなく、気を他のものにそられたら癇癪は治ります。

・お友達と遊べない
言葉も出ないので、一緒に遊べてません。保育園でも、行事にはお友達に手を引かれると比較的一緒については行くそうです。

保育園の先生にも相談はしてますが、はっきりした事は言ってもらえず3歳児検診まで待つことを勧められます。
ただ、保育園では言葉の遅さよりも癇癪の方が問題らしく、その話を聞くとやっぱり、うちの子障害があるのかな。と落ち込んでしまってます。

3歳児検診まで待つのは遅いのでしょうか。こんな感じの2歳10ヶ月はやっぱり発達障害なのか、毎日検索してしまいます。

コメント

かちん

ママがあれ?と思ったのならば役所の発達相談に行ってみて相談しても良いと思います。

発達障害があった場合で療育へ通うとなると年齢的にも早い方が良いと先生(次女の通院先の小児科医)が言ってました。
また療育も市がやってるところは診察待ちがあるので短くても5・6ヶ月長いと1年以上待ちとも言われているので
気になったならば早めに相談行くことを進めます。

  • がー

    がー

    小児科にはいったん相談してみたんですが、目を見てこっちの言ってる事もわかるなら様子見でと言われて…
    3歳なっても2語分出ないなら紹介状を書いてくれると言ってもらい取り敢えず待とうかと思ってました。
    でも、そうですよね💦
    療育も中々予約取れないだろうし、前倒しも考えます。

    • 9月27日
枝甫

こんばんは!
私の息子は今月3歳になったばかりですが、
二文語は最近言えるようになりました!
ままいた!
むしいた!の、
いた!が最後につくものだけです!
保育園に行っていないので参考にならないかもしれませんが💦
わたしも心配で、保健センターの方からの紹介で発達相談の紹介をしていただき、お話しました😌
そしたら、これから成長するから大丈夫!ということでした!
息子も嫌なことがあるとモノを投げたり、泣いて寝転んだりしますし、
プレに通っているのですが、
お歌の挨拶など自分がわからないことはなにもしないです!
お友達が一緒に遊ぼうと言っても無視です!
ですが、なにも指摘されることなかったので、これからなのかなと思っています!

  • がー

    がー


    一度プロの方に見てもらえると安心しますね!!
    2語分らしいものは出てるので、これから爆発期が来ることを祈りたいです😭
    癇癪なのか、ただ単なるイヤイヤ期なのかも分からず、疲れた日など余計な悪く考えてしまって💦
    早めの相談も考えます!

    • 9月27日
ママ

私の三男と年齢が近いです!
参考になるかわかりませんが💦

単語20個くらい、2語文話しません

癇癪というより、いやいや期かな?という感じもありますが、怒ったり大声で泣いたりはします。

言葉は話さないですが、兄がいるからか、兄の友達の兄弟で歳の近い子とよく遊ぶからか、お友達とは遊びます。が、平日昼間は1人という事もあり、1人遊び大好きです。

発達センターに一応行ってきましたが、この時期個性に差がとてもあるから、まだ話したくないってのと、性格じゃないかなー?と言われました。

また、次男は3歳4ヶ月で年少さんで入園するまで、2語文ほとんど話さず、単語も少なかったです。療育へ通いましたが、嫌な事があるとロッカーに入ったり、お友達と関わらなかったり、自閉症スペクトラムを疑ってました。
でも、入園して数ヶ月ですごく喋るようになり、4歳でひらがなカタカナを読み書きするくらいに成長しました😂
お友達との関係もよくて、クラスで特に問題もなく、イヤイヤ期爆発してたのかな〜って主人とよく話してます!


我が家、私も主人も長男も、すごくおしゃべりなんです😂寝てる時以外シーンとなることはないくらいに。次男も話すようになったらおしゃべりでうるさいし、だから三男は話すタイミングとか必要性を感じていないのかもしれません💦💦

このままではよくないので、2人きりの日中に三男の話出すきっかけや雰囲気作りをがんばっているところです💦
ほかにすごく困る事がなければ、3歳までゆったり様子を見ても大丈夫だと思います😊

  • がー

    がー


    癇癪かイヤイヤ期なのか分からないですよね💦
    前までは怒ってもそこまで何も思わなかったんですが、最近は嫌なことあると『めー!』と大きな声で怒ったり、典型的に泣いて寝転がったり座って泣きぐずってます。
    まだまだ、自分の気持ちを言い出す言葉は覚えてないので、それを覚えて話せたらマシにならないかなーと淡く期待してます。😅
    まだ、保育園入って3ヶ月ですし、単語も増えてきてるし、早く煩いと思えるくらい話して欲しいです💦
    話せる環境作り頑張ってみます!

    • 9月27日
deleted user

グレーゾーンの子がいますが…
気になるなら今のうちに診断を予約してもいいと思います!
数ヶ月待ったりしますからね💦
うちは三歳児健診まで待ってみて、健診+発達相談してますが、その場での指摘は無かったです。
医師からも分かりにくい子といわれてます😅
先生の言われてる癇癪はうちも酷かったのですが、なんと説明すればいいか分かりませんが、やっぱり周りの子の癇癪と違うというか…違和感は感じます。

  • がー

    がー


    予約だけでも早めにするのは大切ですね💦
    数ヶ月も待つのも長いですもんね💦
    癇癪も保育園の先生になれたから、甘えの一種だと思ってました😭
    周りの子はもう普通にお話ししてて羨ましくて仕方ないです。

    • 9月27日
deleted user

イヤイヤ期もあるので中々判断しづらいですよね😓
ママの直感て結構当たったりするので、一度小児科医や専門医に相談実績を作っておくのもいいかもしれませんよ🤔
ちなみにうちの長男は3歳過ぎるまで単語すらほとんど喋りませんでした。もちろん同世代のお友達ともうまく遊べませんでしたし😅
次男は平均並に喋れますが、まだお友達と遊ぶという感じは少ないですね。
何か安心材料があるといいですね😊

  • がー

    がー


    かかりつけの小児科には相談したことあって、様子見でいいと言われてました。ただ、専門家じゃないから心配なら紹介状は書いてくれると言ってくれてたので早めに動いた方が良いですよね。
    ただ、もし診断されたらと思うと自分勝手な話ですがショックが受け止めきれないなと思ってます😭

    • 9月27日
はじめてのママリ🔰

初めまして!うちも2歳10ヶ月の娘がいます!うちととても似ている状況でコメントさせて頂きました😣
言葉が遅く周りの子がペラペラ話してると余計に心配になりますよね😣

うちは1歳ちょっとから保育園に行っててコロナで2歳に進級してからはほとんど行ってなく9月からまた行き始めたのですが、集団生活がちょっと難しい的なことを保育園の先生に面談で言われて😭😭😭

先生の話しをきちんと最後まで聞いてられずこれからやることにやりまーす!と1人でいこうとしてしまうとかで😭むしろこの歳で周りの子が先生のお話を最後までじっと聞いてられるのかとビックリしたのとそりゃうちの娘は活発だから無理だよー😭と思いましたけど😅

絶対3歳児検診でひっかかりますよ!うちは😅でも逆に引っかかってくれた方が娘の為にこれから何をしていけばいいのかなど聞きやすくなるかなと!
何かあっても一つ一つ娘に寄り添ってゆっくり前に進んでいけばいいんだなぁーとポジティブに考えるようにしてます😂
モヤモヤで検索しまくってしまう夜もありますが😂

長々とすみません😣とても気持ちに共感できたので書いてしまいました

  • がー

    がー


    わかります!
    うちも同じ感じで、嫌な事があると大げさにうつ伏せになって泣いたり、絵本も興味無かったら聞かずにフラフラどこかにいこうとしてます😅

    私も3歳児検診で引っかかると思ってます!
    そこまで、待とうか早めがいいか、日によって考えがかわっちゃって…笑
    私も息子のためにできることをして行きたいです!

    • 9月29日
ちな

うちも6月から保育園通い始めました!
3語文まで出てきましたが、こだわりがあるのとコミュニケーションに難ありです💦
元々発達障害を疑っていたので、現在既に保育園と並行して療育に通ってます☺️♥︎
療育はやるなら早めがいいとよく言います。結果的に健常児だったとしても今現在の発育を伸ばすきっかけになるので通って損はないと思います👌うちも診断は出てない状態です。
一度役所に相談に行って、今できることを聞いてみるといいかなと思います😆