※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
ココロ・悩み

4歳の女の子です。お昼に泣き叫ぶぐらいの腹痛を訴えて下痢、少量の嘔吐…

4歳の女の子です。

お昼に泣き叫ぶぐらいの腹痛を訴えて
下痢、少量の嘔吐をしました。

その後、2時間ぐらい寝て
晩御飯は少し食べました。

腹痛も波があって
軽い痛みがあるみたいです。

そして、さっき、
うんちはまだオムツでしてるのですが
オムツから垂れるぐらいの水下痢をしました。

熱もなくめちゃくちゃ元気で
今寝ずにはしゃいでます、、

明日保育園行けますかね?

保育園に聞いた方がいいでしょうか?

コメント

はじめてのママリ🔰

わたしなら病院へ連れていきます。

  • ママリ

    ママリ

    そうですよね、、
    あまりにも元気ですが
    そういう症状があるし明日病院に連れて行きます!

    • 1時間前
はじめてのママリ🔰

漏れるほどの水下痢、少量でも嘔吐があったのなら、保育園は登園不可だと思います。
泣き叫ぶほどの腹痛があったとの事ですし、明日は病院にかかった方が良いと思います🥺

  • ママリ

    ママリ

    そうですよね。

    いつもなら大事を取って休ませるのですが、私の精神科の受診があって(中々予約が取れない)、どうしようと考えていました。

    受診の間だけでも
    親に見てもらえないか相談して
    娘も病院に連れて行きます。

    • 1時間前
はじめてのママリ🔰

熱がなくて元気そうでも症状的には休ませた方がいいと思います💦
波があるならまた強い痛みや下痢嘔吐を起こすかもしれないので‥💦
お大事にしてください。

  • ママリ

    ママリ

    そうですね。

    今晩も様子を見て
    明日、おさまっていても
    一応、病院に連れて行きます。

    • 1時間前
  • ママリ

    ママリ

    元気にしていましたが、
    やはりお腹痛いみたいです💦

    やはり、病院ですね、、

    • 1時間前
ちさっちゃん

明日は休んで病院連れていったほうがいいです。
下痢が落ち着いてから登園が望ましいです。

  • ママリ

    ママリ

    そうですね。

    そうしようと思います!
    ありがとうございます。

    • 1時間前