![ゆぅくんママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
生後12日目の男の子の生活リズムについて相談です。飲むミルク量や寝る時間に不安があります。よろしくお願いします。
こんにちは…
生後12日目の男の子です。
1日の生活リズムわこんなんで
いいんですかあ⁈
朝9時 搾乳したミルク100
↓ この間わ寝ません…
↓ 1時間ぐらい機嫌よく1人で
↓ 遊んでますが…途中グズグズ
昼12時 搾乳したミルク100
↓ 抱っこして寝ますが
↓ 布団に置いたら起きます。
15時 搾乳したミルク100
↓ 飲んだら寝てくれます
18時 お風呂に入った後に
搾乳したミルク100
そのまま寝るときと
寝ない時があります
21時 搾乳したミルク100
飲んだらそのまま寝ます
0時 おっぱい両乳15分飲むか
飲まないか…そのまま寝ます
3時 おっぱい両乳15分飲むか
飲まないか…そのまま寝ます
6時 おっぱいか搾乳したミルクです。
こんなでいいんですか?
昼と夜中のミルク差がこんなにあって
大丈夫なんですかあ?
朝から昼の間わなぜ寝ないんですかあ?💦
100飲んだあとに口をパクパクするんですが
足りないってことですかあ?
まだ産まれて2週間もたたないのに
100以上飲ませて大丈夫ですか?
あと100飲ませる時わ途中でゲップさせた方がいいんですかあ?
今途中でさせてるんですけど
出るときと出ない時があります…
どっちにしても吐いてしまいます…
量が多いんですかね?
わからないことだらけです…
よかったら教えてください。
- ゆぅくんママ
![なのさん。](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
なのさん。
リズムはこれから
付いてくるので心配しなくて
大丈夫だと思います(*´∨`*)
ミルクの差は大丈夫だと
思いますよ!
生後12日の赤ちゃんの目安は
80mlです!あくまでも目安ですが、生後4ヶ月頃までは胃に
貯めることが出来ないので
欲しがるだけあげてもいいと
聞いたことがあります(﹡ˆᴗˆ﹡)
寝なくて機嫌のいい時はただ
眠くないだけなので、大丈夫だと
思いますよ!
ゲップは最後です!
吐いてしまうのはあげすぎか
ゲップが上手く出来ていないから
だと思います(。>_<。)
育児頑張って下さい♬
コメント