※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
mama
家族・旦那

旦那とのコミュニケーションが取れず、体調のことや育児について話し合えない状況に悩んでいます。どうすれば旦那が真剣に話を聞いてくれるでしょうか。

旦那は
話し合いもきちんとしてくれない
約束事は忘れる
前の日に言ったことすら忘れる

私が自分の体調のことや、娘の保育園の事、自分の仕事のことで相談したい事がずっとあって、
話したい。と何度も言ってるのですが
ちょっと待ってね!と言われ待ってると
寝よーっと。と言われ
ねえ話さないの?と言うと寝ながら話そう。と
寝ながら話すと途中で寝るし、
続きを次の日の夜にしようとすると
今無理。と流されるし

結局ちゃんと話し合いできないままで、、
聞いてくれるとしてもケータイいじりながらゲームしながら、、

喧嘩をしても当日に話し合って仲直りなんか出来ず
旦那は次の日になれば普通に戻ってるけど
私はモヤモヤ、、

話し合いの時間なんてくれた事ない。真剣に話し合ったのなんて
娘ができた時くらい。

どうすれば話し合いに応じてくれると思いますか?
タイミングを見ても無理。
ケータイやめて話聞いて。と言っても無理。

今日は喧嘩して気分転換に。と旦那は1人で外出
帰ってきても話す気は無いそうで、いつ帰ってくるのやら、、
ご飯までには帰ると言ったものの全く帰ってきません。

喧嘩した理由は
旦那が仕事お休みで、出かける。という話になっていたのに
その事を覚えていなかったこと。
出かける。と決まったのは昨日の夜。昨日の夜のこと忘れられたらいつ予定を立てていつ約束したらいいのか分かりません。

それでグダグダして今日は喧嘩しました。
その後私の体調(旦那にはまだ話してないのですが心臓が締め付けられる苦しさがあり、呼吸出来なくなることが多々あるんですが、、)が悪くなり呼吸出来なくなった時に
いや汚い。吐くなら向こう言って。
呼吸が落ち着くと、
いやいやだるいだるい嘘はいいから。と

そうなんです。旦那は生理痛、つわりすらも嘘くさい。わざと臭いというような旦那なので、信じてくれてません。
だから体調のことをちゃんと話し合いたいのに聞いてもくれない。それで私はぶちギレてしまいました、、

そして俺には1人で気分転換の時間も作ってくれないわけ?と言って1人で出ていきました、、、。

出ていって5時間以上なのですが、
定期的にくる頭痛と立ちくらみで先程倒れてしまいました、、
もう正直しんどいです。

コメント

4人のmama

話したいって言うから重たい感じになってしんどいとか?
普段の会話はしないのですか?

  • mama

    mama


    娘のことで話あるんだけど。と話を切り出してるのですが、後でにして。という感じで、、

    普通にくだらない会話はあります

    • 9月22日
  • 4人のmama

    4人のmama

    普通に内容を伝えてもダメですか?
    私なら事後報告にしますw

    • 9月22日
  • mama

    mama


    そのやり方はやったこと無かったです。
    今度やって見ます!

    • 9月22日
  • 4人のmama

    4人のmama

    やっぱり、話があるって話始めると重たい感じになってしまう印象だと思います。
    試行錯誤してもダメなら事後報告でいいと思いますよ

    • 9月22日
  • mama

    mama


    ありがとうございます。
    試して見ます。

    • 9月22日
もな💅🏻

なんか旦那さん、家族のことや奥さんのことちゃんと愛してくれてないのかな?と思っちゃいました。
私なら諦めモード入るかもです…

  • mama

    mama


    私もそんな感じしてました。
    一昨日昨日で具合悪くて娘を実家に預けてたのですが、寂しいね?と聞くと死んだわけじゃないから別に。と言われたので、、好きじゃないのかな?て感じします

    • 9月22日
くまのぷー

うちの旦那もすぐ忘れる、話し合いの出来ないタイプです😅子供のこととか家計のこととか話したくても話せません。
もう半分諦めてます。

とりあえず、スケジュールは見える化してはどうですか?ケータイで共有のスケジュール帳を使う、やることリストをホワイトボード等で冷蔵庫に貼る、などなど。
じゃあこれ約束ね、ここに書いておくね!として、見えるようになれば外出の予定ぐらいはこなせるようにならないかなぁと💦

  • mama

    mama


    なんで話し合いが出来ないんでしょうね。男は、、、

    ケータイで共有スケジュール帳使ってます。旦那は本当に楽しみなお出かけは書いてくれますがそれ以外書きません。私は忘れないタイプなので、忘れるなら自分で書いてよ。と言ってます。最初は書いてくれました。全ての予定。ですがメモしなくても分かるようになった。と勝手に思い込んだ旦那はまた書き込みをやめて忘れるようになりました、、

    なのでホワイトボードを買って1週間の予定きっちり書いてみようと思います。

    • 9月22日
  • くまのぷー

    くまのぷー

    相手に任せるとイライラするので、共有のスケジュールは私が管理してますよ!記入してその場で口でも伝えます。近くなってきたらまた言います、何度でも😂
    旦那はそういう人間なんだと割り切ってからは、こちらが歩み寄る努力も多少イライラしなくなりました。笑
    ホワイトボードの方が、常に目に見えるからいいかなと思います!

    • 9月22日