※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

旦那が子供の写真をSNSに頻繁に投稿して困っています。個人情報なのでやめてほしいです。どう伝えればいいか迷っています。

旦那が子供の写真をSNSにあげまくっていて嫌です。
個人情報だし、わたしはあまりあげたくない派です。
(インスタのストーリーも親しい友達にしか見れるようにしてません)

どのようにしてやめてもらうように伝えればいいか悩んでます😭

またそうゆう旦那さんいますか?

コメント

deleted user

すみません旦那ではないですが親戚がSNSにあけだがりでした💦

私も子供の顔がはっきり映ってる写真を色んな人に見られるのに抵抗があるので載せてもいいけど顔わからないくらいにしといてってお願いしてました😅

その後はスタンプとかで顔隠したりして載せてました(笑)

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    旦那に伝えてみます😞

    • 9月21日
はじめてのママリ🔰

嫌ですよね、、私たち夫婦も
SNSに子どもをのせていません。

旦那とは「赤ちゃんにも人権がある。赤ちゃんにもプライベートがある。自分が嫌なことはしないようひしよう」とふたりで話し合っての結果です。

個人情報っていうのは、すごく
わたしは理解できます!
一度旦那さんと喧嘩をしてでも
そのままの思いを伝えていいと思います!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ちょっと話し合ってみます😞
    やっぱり何かあって怖いリスクは背負いたくないです!

    • 9月21日
さぶろう

少し前に日本でSNSの写真から、住んでる所が特定されて事件になりましたよね。写真が無断で使われたり、海外でも事件が起こっているので、それを説明しては?

我が家は夫婦で①そもそも子供の顔は出さない、②どこかに行ったと載せるときは時間差で(行けばいると来られないように)③ビルや電柱などで特定されないような写真にするなどルールを話し合いました。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    具体的に説明していただきありがとうございます!
    そういった例も交えて旦那に伝えてみます💦

    • 9月21日