同月齢の子供がセルフネンネできることに悩んでいます。育児方法や子供の性格に不安を感じ、助言を求めています。セルフネンネ成功の方法やギャン泣きについての経験を共有したいと思っています。
セルフネンネがマジョリティ??
最近周りの同月齢の子のママや、ママ友にきくと、みんな揃って、
「新生児のときから、勝手に寝てるよー」
「気付いたら寝てて寝かしつけしたことない」
「泣いててもそのままにしとけば、寝るからー」
とか言われて、セルフネンネできないうちの子がおかしいのか、育て方が悪いのかと悩んでしまいます。
そういうママに方法教えてーって聞くと、
「うちが育児テキトーなだけだから」と言われて、
そんな回答求めてるんじゃなくて、藁をもすがる思いで聞いてるのよー💦
ママリでも、うちはセルフネンネですっという投稿が多くて、なんでうちは二人ともダメなんだろう。せめてどっちか、穏やかな性格とかないわけ??
私に原因があるのかなとほんと悲しくなります。
母や旦那からは、私がイライラしやすいから、子供も気が立つんじゃない?と言われたり、さらに気が滅入ります。
でも鶏と卵じゃないけど、セルフネンネするくらい穏やかな子なら、イライラしないよーと思う。。
上の子が発達障害グレーなので、下の子もそうなんじゃないかと、不安になります。
寝かしつけの有無で育児の負担もストレスもかなり違うと思います。セルフネンネが心から羨ましい。
同じような状況や、そう思ってしまう方いませんかー?😂
励ましあえたら嬉しいです。
また、ギャン泣きから諦めずセルフネンネ成功した方いますか??
今がハイハイとかする前の最後のチャンスではと思います。
何回も試しましが、ギャン泣きが、汗びっしょり、涙流して、嗚咽の如く30分泣きなまないので、諦めてしまいます。
所謂泣かせて放置がどんなレベル感なのか教えて頂きたいです。
- Risonren(4歳9ヶ月, 9歳)
コメント
ユリ
セルフネンネは出来る子とできない子がいます💦
なので育て方が悪いとは決して思わないで下さい。
その子の個性がありますのでネントレしてすぐに効果のある子もいれば最初は上手くいっても途中から出来なくなる子など様々ですよ。
娘もセルフネンネは絶対にしない子でした。
ネントレをしてみましたが2時間余裕でギャン泣き…
次の日には喉が枯れててあまりにも可愛そうなので泣かないネントレに切り替えました😅
ネントレをしていまだにセルフネンネはしたことないです 笑
もう3ヶ月以上たちますが😭
今ではセルフネンネはないけどベッドに置いてトントンで10分以内には絶対に寝てくれるので私はそれで満足してます☺️
なな
今はどんな寝かしつけをされてますか?
いきなりセルフねんねはハードル高いので、まずは楽にする事を考えるのはどうでしょう?☺️
例えば抱っこ→トントン寝にする、添い乳→添い寝にする。など
セルフねんねは難しくても寝かしつけ方法を変える事なら練習すれば可能だと思いますよ🌟
もちろん多少泣かれるのは覚悟が入りますが💦
-
Risonren
コメントありがとうございます✨
⬆️にかいたとおり、寝ぐずり始まったら、抱っこでゆらゆら→置く→ギャン泣き→また抱っこ→半目→置くトントンで寝ます。
このやり方だと腕が痛くて、年齢的にきつくて。。なるべくなら、泣いてもそのまま寝てほしいんですが、絶対抱っこで半寝したいんだと思います。
もう自ら眠い時に寝るのは諦めた方がいいのですかね…- 9月21日
リオ
セルフ寝んねは都市伝説だと思ってます😂
新生児の頃から寝かしつけにかなり手こずったタイプで、いまだに夜に数回起きることも度々あります😅
何もアドバイスが出来なくて申し訳ないですが、うちの子は寝るのが下手なタイプなんだなと諦めてます😂
-
Risonren
コメントありがとうございます✨
都市伝説‼️なるほど‼️
でも、勝手に寝ますーって聞くと、悲しくなります。。
諦めなきゃと思いつつ、どうにか方法ないかと試してしまいます。
もうだめそうですが。
夜起きるのつらいですね😭
深く寝てくれよーって思いますよね。。- 9月21日
Risonren
コメントありがとうございます😊
セルフネンネしない子もいるということで、少し勇気づけられました💦
うちも試しても試してもギャン泣きなので、ベッドに置く→ギャン泣き→抱っこで落ち着く→半目ですかさず置く→トントンですぐ寝る
までは行きました。
これでいっかとも思いましたが、なかなか時間がかかるようになり、これも腕の限界がきていて、やっぱりセルフねんねしてくれよーと思う日々です。
泣かないネントレとのことですが、ベットに置いても泣かないの、いい子ですね✨