旦那が子どもより先に寝て、自分の時間を優先することに不満を感じています。子どもの寝かしつけができないのか理解できず、男の人はこういうものなのか疑問に思っています。
めーっちゃ腹立つ😤
旦那に対しての愚痴です。
子どもより自分が先に寝るって何!?
仕事で疲れてるかもしれんけど
子どもの寝かしつけってできないの!?
自分のタイミングで起きて、スマホ触って、ご飯食べてって一人暮らししてる人ではないよね!?
2人の子どもにはYouTube見せて自分はドラマ、漫画見るってなに!?
もうすぐ3人目が産まれますけど!?
何を考えてるのか理解できんない。
男ってこんななもんなのかな😓
- mwママ(5歳1ヶ月, 6歳, 9歳)
コメント
りな
うちも同じ感じですよ!子ども3人居て双子を妊娠してるのに子どもの事は全部私任せで旦那は何もしてくれませんよ。
退会ユーザー
うちも同じです~🙌
「布団に入ったら眠くなって動けなくなる」とか言って、子供より先に爆睡し、その後グズグズな子供の寝かしつけは私です(笑)
今朝は一番遅く起きてきて、「夜中に目が覚めちゃって寝すぎちゃった~」って言っててたんでスルーしながら、
こっちは毎日毎日何回も夜中に目が覚めてんですけど?それでも朝早くに起きてんですけど?って心の中で思ってました🤣
そんな旦那は、今も優雅にお昼寝中で爆睡です笑
-
mwママ
そうなんですね💦
昼寝も子どもより早く寝て子どもが起きても寝続け「夜寝れるかなー」とか言ってます😓- 9月19日
ママリ
うちもですよー。
寝かしつけで一番はじめに寝るのは旦那です💨
寝かしつける気ないですよね。
ただ場所とって邪魔、いびきかいてうるさいだけだし、子供らが喋ったりすると怒るし、もう寝かしつけしない方が私のストレスはマシです💨
休みの日も寝るだけで寝て、子供ら寝たらビデオ見ながらお酒におつまみ。
自由で良いですよね😤
-
mwママ
寝かしつけなんてする気ないです😓
夜泣きにも気づかないし、場所は取るし、いびきはうるさいからいないがマシなのめっちゃわかります!!
男って自由でホントにいいですよね😂- 9月19日
mwママ
やっぱりそうなんですかね😓
日頃の世話なんてしないのに怒る時は怒るのが腹立ちます💦