※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あかり
ココロ・悩み

平日はワンオペ状態で次男が火傷。泣きわめく子供たちに不安でパパを待つ。

助けてほしい時にいない😭

平日はほぼワンオペ状態です。仕事からそのまま保育園のお迎え、今寝かしつけたところです。
2時間前にウォーターサーバーのお湯で次男が火傷をしてしまいました。低温設定だったので、今のところ赤くなってしまった(すぐに冷やして)くらいで済みました。私の不注意でごめんね、ごめんね、

次男は泣きわめきながら冷やし、寝かしつけもずっと泣いてました。長男もまだ2歳になったばかり‥ママ、ママと甘えてきたけど、まともに相手にできず、近くでそのまま1人で寝てくれました。

パパ早く帰ってきてほしいな‥
今回は大丈夫だったけど、もっと酷かったり、最悪の状況になる可能性もあるのだから、、
不安でたまらないです

コメント

れ

うちも旦那が休みじゃない限りワンオペ育児です。
下の子は6月に産まれたばかりでまだ当分手がかかります💦
でも私は性格上、何とかなる精神で結局こなせちゃっています(笑)

早く帰ってきて〜って思う時ももちろんあります!分かりますその気持ち!!
一緒に頑張りましょう💪🔥

  • あかり

    あかり

    ありがとうございます!
    頑張りましょう😊

    • 9月15日
ひろ

大変でしたね💦
ママも慌てますよね💦
うちもワンオペで長男が火傷した時や次男と3人でお風呂入ってたら長男が溺れかけた時がありました。お気持ちわかります…
お仕事もされてるのに年子ワンオペすごいです!!!
次男くんの赤みが早く引くと良いですね。
長男も11ヶ月の時の火傷ですが跡形もなくなってますよ🙌

  • あかり

    あかり

    ありがとうございます!気持ち分かってもらえて嬉しいです😊
    火傷痕残らないことを祈るばかりです

    • 9月15日
ゆぴる

昔子どもの頭にお湯がすこしこぼれてしまい火傷させてしまいましたが、今は綺麗に治りしっかり髪も生えてます😭✨
その時病院でワセリンを塗っておくようにと言われて塗っていたので、ワセリン塗っておくといいと思います😊

お子さん軽い火傷でよかったですね😢
お母さん、お疲れ様です☺️

  • あかり

    あかり

    お疲れ様です🌼

    ワセリンですね!ありがとうございます😊

    • 9月15日