![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
最近胃が痛くて眠れない。原因がわからず悩んでいる。ストレスも避けたい。寝るときの体勢も悩んでいる。同じ経験の方、アドバイスをお願いします。
最近凄い胃が痛いときがあります。
昨日の夜も急に胃が痛くなり、胃が痛いと
思えばこんどはお腹全体も痛いような感じ
がしてきて不安になります。
トイレも近いわ胃も痛いわで全然
眠れませんでした。
特に暴飲暴食をしたわけでもないのに
何が原因か分からない胃痛に悩まされ
てます。
極力ストレスは溜めたくないので同じ
境遇の方いらしたらコメント下さい(;_;)
あと寝る時の体勢も定まらずどの体勢で
寝ても毎回寝返りうっては腰やら痛くなります。
うつ伏せは良くないし、仰向けは圧迫されて
苦しいし、睡眠の質を下げない良い寝方があれ
ば教えて下さい(><)
- はじめてのママリ🔰
コメント
![pi.](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
pi.
病院行ったら胃薬もらえますよー😊
わたしも中期に胃痛があって、治ったと思ったら32週からまた胃痛がしてました…😅
わたしは右を下にすると逆流してくるので🤢左側を下にして、抱き枕抱えて斜め左下?向いて寝るのが一番楽ですー!
![m](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
m
同じように妊娠中、胃が痛かったです💔妊娠前は生理初日〜2日目にご飯を食べるとたまに胃がキリキリと痛みしばらく動けないほどでした。(←アラサーになってから急に)
妊娠後期は食事に関係なく不定期に頻繁に痛かったです。とくに胎動でちょうどみぞおちあたりを足でめちゃくちゃ蹴られて痛かったです。やめて〜と言いながら赤ちゃんの足を外から手で押し返してました(笑)
出産後はちょうど晩ごはんの時間だったし、長い陣痛でまともに栄養を摂っていなかったからごはんを食べたら、また激痛で動けませんでした😭ドクターにも相談しましたが解決することはなく😔痛みのレベルは落ち着いていきましたが、退院するまで続きました。
今はまた生理初日〜2日目のご飯のときに痛みます。
今でも原因はわかりませんが妊娠出産や生理が関わっているのでホルモンバランスのせいだと思っています💦
寝苦しくて全身痛かったです☠️私はニトリのぺちゃんこ布団で寝ていたので、思い切って良いマットレス布団を買いました!それがすごくよくて高い買い物でしたが後悔なしです☆
あまりアドバイスにはなってませんが、同じような人いるんだ〜と思ってもらえたら😭🌠
-
はじめてのママリ🔰
そんなに長く続いたんですね(*_*)(*_*)(*_*)夜中の胃痛は辛すぎて早く朝なれって思いながら布団にくるまってました(⊃д⊂)
- 9月12日
はじめてのママリ🔰
胃痛辛いですよね(;_;)
病院に行ったら聞いてみます(><)
寝方も人それぞれだと思うので早くいいポジション見つけて熟睡したいです(*_*)