※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🐥
妊娠・出産

病院で胎嚢が確認されましたが、週数や大きさについて不安があります。卵黄囊の見え方についても教えてください。

【胎嚢について】
昨日初めて病院に行き、胎嚢が確認出来ました。
6週だと思い行きましたが、4週から5週だねと先生に言われました。胎嚢が8mmと言われ、大きさのことはなにもいわれませんでした。
エコーの説明があまりされず、胎嚢の中に写ってるものは卵黄囊と呼ばれるものでしょうか。卵黄囊は胎嚢が11mmを超えてから見えるものとネットで書いてあり、分からずで不安です。また、5週にしては皆さんより胎嚢が小さい気がして不安です。
先生には何も言われず2週間後に来てねと言われました。
不安なので教えてください🙇‍♀️

コメント

るんるん

1人目がやはり5週目で胎嚢5.1しか足りませんでした💦ネット調べて小さすぎと感じましたが先生からはこんなもんでしょ。との一言。
そこは不妊かだったので、9週目からは産婦人科へ転院し、心拍は聞こえているけど、やはり小さいから育つか分からないとハッキリ言われて落ち込みました。
ずっと2週間分小さいと言われながら無事女の子出産しています!

先生から何も言われていないなら、とくに心配しなくてもいいのかもしれませんよ!

  • はじめてのママリ🐥

    はじめてのママリ🐥

    ご回答ありがとうございます🙇‍♀️
    そうだったのですね💦
    体験談聞いて少し安心しました。
    先生がすごいサッパリしている方だったので心配になってしまいました。。過度に心配せずに過ごそうと思います🥺

    • 4月15日
はじめてのママリ🔰

排卵日確定ですか?
先生の測り方によっても大きさは変わると思います!!
私も5週頃は卵黄囊は見えませんでしたが、胎嚢は8mmほどでした!

  • はじめてのママリ🐥

    はじめてのママリ🐥

    ご回答ありがとうございます🙇‍♀️
    アプリの予測でしか見てなく確定ではありません😭
    そうなんですね!無事にその後大きくなりましたでしょうか、、?

    • 4月15日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    7週の頃には胎嚢の中に赤ちゃん確認出来ましたが、胎嚢の大きさは6週と書かれていました!!
    無事元気な女の子出産しましたよ😄

    • 4月15日
  • はじめてのママリ🐥

    はじめてのママリ🐥

    そうだったのですね😭
    ご出産おめでとうございます👶🏻
    少し安心しました☺️ありがとうございます!

    • 4月15日
はじめてのママリ🔰

初めて受診した時は、5週1日で胎嚢8.4mmで卵黄嚢確認出来たのは5週6日で胎嚢17.2mmの時でした☘️

  • はじめてのママリ🐥

    はじめてのママリ🐥

    ご回答ありがとうございます🙇‍♀️
    そうだったんですね!ありがとうございます😭

    • 4月15日
はじめてのママリ🔰

5w1dで6mmでしたよ☺️特に小さいとは言われませんでした。
無事に生まれてます✨
4wで胎嚢は見えなかったです。
卵黄嚢はもっとはっきり大きく白い円だったので、こちらは卵黄嚢ではないと思います。