
9ヶ月の息子が寝かしつけで困っています。1人で寝ないし、横になって乗せないと寝ない状況。昼寝は30分~1時間で、後追いも。これらは仕方のないことでしょうか?
息子がもうすぐ生後9ヶ月になります。
まだハイハイはしないのですが、つかまり立ち
ずり這い、お座りは出来ます!
今は寝かしつけだけが大変で困ってます。
昼寝も夜もです( ᵒ̴̶̷̥́௰ ᵒ̴̶̷̣̥̀ )
まず、私がいないと1人だと寝てくれない。
寝てから1時間程度は隣にいて、トイレに行ったり
家事しようと思いそばを離れると数分で起きて
泣きます。
泣いてても少しの間ほっとくのですがそうすると
もう発狂します。なので結局抱っこします。
この場合、ほっといた方がいいのでしょうか?
それと、寝るとき。
私が横になって息子をお腹の上に乗せた状態じゃないと
寝てくれません。
隣に横になって背中トントンしたりしてもだめで
全然寝てくれません😭😭
このままだとそれが当たり前になって駄目だと思い
泣いても乗せないで隣にいた状態でいるのですが
それだともう手がつけられないほど号泣します。
もうお腹の上に慣れちゃって下で寝てくれないのかな?
数時間乗せといて下におろしてそのまま私も隣に
いれば夜は寝てくれます。トイレもいけません( ´•̥ω•̥` )
ですが昼寝の場合、おろすとすぐ起きます泣きます。
昼寝はだいたい30分~1時間寝ます。
最近後追い?もするようになりました。
起きてるとき私が見えなくなると泣きます。
これわ仕方のないことなのでしょうか?
質問ばかりすみません。
- るーまま(5歳4ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
うちの娘もそうです。。娘は最近ひどくなりました💦わたしの姿が見えなくなると発狂して呼ばれます😅ある程度相手にしていて、横になってお腹の上に乗せた状態で寝かせたりしていますが、たまに満足したのか、自分から転がって布団で寝ていますよ笑わたしは泣くと放っておけないので。。相手にしちゃってます笑ひたすら疲れるようにハイハイさせたり。。無理に寝かそうとしていません💦←ホントはいけないと思いますが💦
たまにどうしても手が離せなくて、ベビーベッドの中に入れておくときがあるんですが、最初は大泣きしていましたが、気付いたら寝ていました。。きっとその積み重ねでネントレができるのかなと思いましたが💦わたしは放っておけない性格なので。。トイレまで抱っこして連れて行ってます😅参考にならなくてすみません💦

ぽいん
寝かしつけ大変ですよね💦
お母さんの姿がないことに不安を覚える時期なんでしょうね!
娘も6ヶ月ころから、1歳近くまでは、後追いがすごくてトイレも集中して出来ませんでした😅ドアを叩きながら泣くので。
昼寝は、日によって、まちまちでしたが、寝かしつけは抱っこで、グズった時は1時間くらい抱っこして、よし寝た!と置いたら30分くらいで起きることもあれば、1~2時間寝ることもありました。
夜も抱っこで寝かしつけて、そのあとはわりと寝てくれることが多かったです。
いずれも添い寝で背中トントンで寝ることはありませんでした。
1歳前後は突然夜中に大声で泣き出す夜泣きが続いた時期もありました😅
そして娘は今1歳半ですが、1歳3ヶ月ころ~つい数日前まで、私の胸の上で寝ついてしました😂
ですが、最近、突然パパの掛け布団が気に入ったようで、ねんねといって寝転んだ身体にかけてあげると、ゴロゴロ寝返りしたり、たまに泣いたりしながら、私の胸に乗ることなくそのまま寝るようになりました。私は一応隣の布団でゴロゴロしながら様子見てます。
そもそも、私の胸の上で寝るようになったのも、何のきっかけかわからないし、パパの掛け布団が急に気に入ったのも、謎です😆笑
0,1,2歳くらいは子供の要求に応えようと思ってるので、あまり深く考えず、そーゆー時期、もしくは気分なのだととらえるようにしてます🤗
もちろんしんどいときもありますが😅💦
お母さんがあまりつらいようであれば、これから出来そうなネントレ等、試してみるのもいいのかもしれませんね😊
-
るーまま
コメントありがとうございます🥰
はい、ネントレ試してみます!
今までも何度か試したのですが、大号泣だったので諦めて抱っこしてました( ´•̥ω•̥` )
イライラしちゃって息子に当たるのも嫌だし…イライラしちゃう自分にもイライラしちゃって😭😭- 9月9日
-
ぽいん
イライラの無限ループですよね😭るーままさんが、少し楽になるといいなぁ。。
私は昔、ジーナ式のネントレに興味があっていろいろ調べたんですが、集合住宅なので気が引けてきっぱり諦めました😅💦
ネントレもいろいろありますし、ご家庭によって合う合わないがあるので、赤ちゃんとママが健やかにいられる方法見つかるといいですね😊
我が家はこの本を参考にしてました🌱- 9月9日
-
るーまま
ありがとうございます( ᵒ̴̶̷̥́௰ ᵒ̴̶̷̣̥̀ )💗
- 9月11日
るーまま
コメントありがとうございます☺
わかります!あまり放っておけない気持ち( ᵒ̴̶̷̥́௰ ᵒ̴̶̷̣̥̀ )
うちの子は、気づいたら寝てるということがありません。私が来るまでひたすら泣き続けてます😭😭声が枯れるほどに( ´•̥ω•̥` )
でもネントレの為にと放っておいたりするのですがやっぱりすぐそばにいっちゃいます💦💦