

はなめ*アレっ子ママ
わたしもちょうど10月に招待されている結婚式がありましたが、延期になりました!
妊娠中はとくに怖いですもんね💦
今回は残念ですがわたしならお断りしますかね😓
式場で対策がされてるとはいえ、マスクをずっとしているわけにもいかないので感染リスク高いなーと思います😅
延期になってほしいところですけどね😢

りんご
悩むならやめておいた方が良いと思いますよ🙂
他の妊婦さんがかからなくてもさなさんがかからない保証は無いですし。

ママリ
妊婦さんの出欠席を当人に聞くのは、やめた方が。。
あくまでも自分で判断された方がいいと思います。
心配なら、妊婦で心配でということを素直に伝えればいいと思いますよ。
その分、ご祝儀をきちんとお渡しすれば失礼に当たらないかと。

なつ
悩まれていらっしゃるなら欠席させて頂いていいと思いますよ。
相手の方もご理解して下さると思います。
他の妊婦さんの出欠席を聞かれてても、他の妊婦さんが出席する、と答えられてしまったら、もう行くしかなくなると思うので、やめた方がいいと思います。
ご友人との関係性や性格次第では、聞くこと自体は私は失礼ではないとは思いますが…ただ、ご友人もこの時期の結婚式ということで葛藤や複雑なお気持ちを抱えているかもしれないですので、かなり出欠席はデリケートな質問かもしれません。

はじめてのママリ🔰
他の方も仰っているように妊婦さんの出席状況を聞くのはやめた方がいいと思います😣
妊娠中は免疫力、抵抗力が弱まってるので重症化しやすいそうです💦
私も妊娠中ですが友達、家族にも会ってないです😢
ほんとは行きたいけど妊娠中だからって言えばわかってくれると思いますよ!

はじめてのママリ🔰
まとめてのお返事ですみません💦
欠席の連絡をして、ご祝儀を渡そうと思います。
みなさまありがとうございました!
コメント