![はるax](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
旦那が飲みに行ってしまい、子育てにイライラ。離婚を考えるが罪悪感も。相談したい。
私はいま旦那の会社の社宅に住んでいます。今日はお昼から社宅の方々とBBQでした。授乳中のためお酒は飲めず、ひたすらジュースでしたが、とても楽しかったです。17時に終了となりましたが、旦那は まだ残って飲むから と言ってきて、私は わかった。とは言いましたが、正直 ムッとしてしまい顔にも出てしまいました。
帰ってきてから離乳食の支度をして食べさせ、お風呂の準備をしていると旦那が帰ってきました。
18時半頃でした。予想より早かったので、嬉しくなりました。
いつも旦那がお風呂係なので、子どもをお風呂に入れるために帰ってきたようです。
ただ、結局また飲みに行ってしまいました。
頭では、旦那は毎日仕事してストレスもたまっているのだから気分転換に飲みに行かせてあげないと。って考えているのですが、私の心はイライラや悲しみでいっぱいです。
私は毎日子どもに付きっきりで自分一人の時間がなく、お酒も飲めない。(乳アレルギーでミルクにすることもできません)
それなのに旦那は一人で楽しんで、、、ずるい!
離婚!って言ってやろうかな。帰ってきても入れないように鍵を閉めてやろうかな。。。
って感じで意地悪な事ばっかり思ってしまいます。態度にも出ちゃっています。まるで自分が悲劇のヒロインのようになっているかのように考えてしまい、罪悪感でいっぱいです。
ほんとはもっと気持ちよく飲みに行かせてあげたいのに、、、
こんな自分が嫌でたまりませんo(T□T)o
長くなってすみません。でも誰かに聞いてほしくて。。。
- はるax(9歳)
コメント
![男女ママたん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
男女ママたん
分かります!そのお気持ち!
私は結婚してから旦那の地元に住んでいるので、時々旦那は友達と飲みに行きます。
私が知らない土地で寂しい思いをしてる、帰ったらあからさまに嫌な顔をしてしまう(笑)というのを旦那も分かってるので滅多に飲みに行きませんが…笑
たまに誘われた時には快く笑って送り、迎えたいと思いますが…
自分が自由にならないと思うと余計に旦那が羨ましい気持ちになってしまうのでしょうかね…>_<…
ちなみに、私は実際、約束の時間に帰ってこない旦那にイライラしてチェーンかけたことありました(笑)
![m.m](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
m.m
分かりますよー!
自分は子供と四六時中一緒に居て、旦那だけ外で飲んできたりストレス発散出来て良いよねー!
って私も思っちゃう時あります!
だけど、自分が子供と離れると心配で心置きなく飲みに行けないんだろうなーとも思いますヾ(・ω・o)(笑)
普段のちょっとした声掛けとかでも違うんですけどね!
俺が見てるから、カフェでお茶でもしてきたら?とか(´・ω・`)
-
はるax
ほんと、ずるいー!って思っちゃいますよね💦
その声掛けをしてくれるだけで嬉しいですよね!言われたことないですけどo(T□T)o- 7月10日
![ことり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ことり
気持ちわかりますよー‼︎
頭ではわかっていても気持ちがついていかない…そんなときあります(^◇^;)
はるaxさん自身、息抜きできていますか??
やっぱり可愛い我が子でも母だって人間ですからストレスたまるときもありますよね。
私は完母でしたが、美容室とか友達とご飯などたまーにでしたが、旦那に預けて息抜きしていましたよ。
数時間ですが、自分の時間ができたことでかなり違いました。
旦那さんもしくは親など頼って時々息抜きしてはいかがでしょうか??
-
はるax
息抜きできないです(。>д<)
田舎に住んでいるので市内にでるのに車で30分、往復でも1時間かかっちゃいます(;_;)
でも離乳食3回にしたら、行きたいなーって思ってます✨- 7月10日
![りあ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
りあ
パパは飲みに行けて楽しんでズルいですよね^^;
私もいつも羨ましいなあと思います…。
でも、お子さんをお風呂に入れるために一度帰宅してくれるなんて、優しいパパだなぁと思いました☺︎
-
はるax
ですよね✨わたしも優しいって思ってます✨
ただ、嫉妬の方が強くて、自分のその醜い気持ちが嫌なんですけど、抑えられないんですo(T□T)o- 7月10日
![ひだちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ひだちゃん
ものすごくわかります!うちもよくご飯食べに行くのでええなーあたしも行きたいわーよう遊ぶなあ。って羨ましくて思ってましたが最近はまあ帰ってきてもなんもしてくれへんし、娘の相手もずっとしてこなかった人なのでいても居なくても一緒って感じなのでどうぞ行ってください~って内心思ってます(笑)
-
はるax
私もいっそのこと、そう思いたいんですけど、色々やってくれることが多いのでいないとイライラしちゃいます(;_;)
回答ありがとうございました!
同じ気持ちの人がいっぱいいて嬉しかったです!- 7月10日
-
ひだちゃん
そうなのですね(*^_^*)
やってくれる旦那さんで羨ましいです☪︎⋆。˚✩
母乳の間は付きっきりなので大変ですよね(´·_·`)
あたしもアレルギーとかはなかったのですが、哺乳瓶がダメで預けたりまったくできなくて1歳まではどこ行くのも一緒。子供が行けないとこには行きませんでした(´;ω;`)
なので気持ちすごくわかります(´・-・`)
あまりためこまず発散しながら育児してくださいね(๑˙³˙)❤︎- 7月10日
はるax
チェーンかけたんですか!
旦那さんも焦ったでしょうね笑
少しでいいから一人の自由な時間が欲しいですよね(。>д<)