※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みーちゃ
ココロ・悩み

幼稚園選びで悩んでいます。療育先からのアドバイスは手厚い2番の幼稚園が良いと。通学距離や子供の遊び方を考慮して決断できず、他のお母さんの意見を聞きたいです。

子供が療育へ通っています。幼稚園で悩んでいます。
1 障害児しかいないクラスがある幼稚園。
2 障害児を普通のクラスに受け入れて加配をつけてくれる幼稚園。
1を予定していましたがみんなで何かするような時間はなく、個人個人好きなことをして過ごすらしいです。療育先から2は手厚いからそっちをお勧めすると言われました。

1は車で10分。
2は車で20分。毎日の事なので通いやすさもみてしまいます。雪国なので情けないですが冬場の運転が苦手なのもあります。

娘にとってどちらがいいのかもわかりません。
療育先では一人で遊ぶ事が多いらしいんですが他児から好かれてるらしく毎日誰かが遊ぼうと誘ってくれて一緒に遊んでいるようです。

もし同じようなお母さんいらっしゃったらどう決断したか教えてもらえませんか?よろしくお願いします。

コメント

あひるまま

幼稚園ではないですけど…保育園に通いつつ療育に行っています(*´꒳`*)

うちは、健常児と関わりも大事かなーと思い普通の保育園に入れました。(加配はつけてもらえなかったですけど)