※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
もーりー
お仕事

産後の挨拶に行くべきか悩んでいます。コロナ受け入れ病院で働いているため、少し落ち着いてから行くべきか迷っています。他の方はどうしているでしょうか?

病院勤務の方、産後の挨拶行きましたか?

病院でコメディカルとして働いており、現在育休中です。
子が4ヶ月になり、普通だったらそろそろ挨拶にいかないとだよなーと思いつつ、
このご時世、かつ
コロナ受け入れ病院でもあるので躊躇してます。(コロナが多い県ではありません。一日に何人かでる程度)

もう少し落ち着いてから行ってもいいですかね?😵
働いてる人からしたら、私が来ようと来まいと大して気にしてないのでしょうが😵
(あーこういう小心者な性格を治したい。。)
病院勤務の方、そうでない方もどうしてますかー?😵

コメント

はなちゃん

看護師してます、今育休です✨
私もまだ挨拶行ってませんよ😊
病院も面会禁止なので!
子ども小さいし怖いですよね😭💦
落ち着いてから行っても大丈夫だと思います(^^)
私は上司にご挨拶に行けずすいませんって電話しました👌

  • もーりー

    もーりー

    看護師さんならなおさら行きにくいですよね💦
    私も上司とメッセージのやりとりはしたので
    それでコミュニケーションはとれてるということにして
    もう少し遅らせようと思います😂
    ありがとうございます✨

    • 9月3日
たま

もう少し落ち着いてからでいいと思いますよ😃
私なら、時期を見て挨拶行く旨伝えて差し入れ(お菓子とか)送るかなぁと思いました!

  • もーりー

    もーりー

    ありがとうございます✨
    差し入れなるほど…!
    それいいですね🥰
    検討してみます☺️

    • 9月3日
晴晴

病棟看護師ですが、まだ行けてません💦
まだまだ先かなと思っています。

  • もーりー

    もーりー

    病棟なら尚更そうですよねー💦
    もうコロナ嫌になりますね😩
    もう少し送らせようと思います❗
    ありがとうございます✨

    • 9月3日