
お昼寝の寝かしつけ方法や昼間のセルフねんねについての質問です。他の方はどのようにしているか知りたいと思っています。
昼間のお昼寝についての質問です。
みなさんお昼寝の寝かしつけはどのようにされてますか?
私は抱っこ紐でやっているのですが、だんだん重くなってきていて、昼も夜みたいにセルフでねてくれないかなーと思っています。夜は暗い部屋に連れていって寝たふりしていると自分で勝手にねてくれます!みなさんがどういう風に寝かしつけしているかも知りたいですし、昼間セルフねんねしている方は、どのように
覚えさせたかも知りたいです!
よろしくお願いします😊
- るりか(5歳3ヶ月)
コメント

RRmama
テレビ消して寝るところに近いところの遮光カーテンを閉めて私がごろーんとしてると眠いと隣に来て寝てくれますよ😊
眠くないと動き回ってますが眠くなればそのうち寝るのでだいたい時間見て寝る体勢作ってあげると自ら寝ます⸜(* ॑▿ ॑* )⸝

あき
お昼寝はリビングの隣の部屋で寝てます😊
カーテンを閉めて薄暗くして、布団に寝かせて添い寝で寝かしつけしてます!
寝室とは別の部屋ですが、お昼寝はこの部屋と思ってるみたいです!
でも自分でその部屋に寝に行くことはないので、時間を見て連れて行ってます😂
-
るりか
そのくせがつくまで最初は泣いたりしていましたか?
- 9月3日
-
あき
基本的に添い寝で寝かしつけていたからか、特に泣いたりはありませんでした!
ただ一時期は抱っこじゃないと寝なかったので、お昼寝の間ずーっとソファー抱っこしている時期もありました😂
私も休憩と思ってテレビ見たりしてました😅- 9月3日
-
るりか
なるほどー🥺
習慣づけていけば寝るようになりそうですね!
部屋暗くしてさっそく近々やってみます!
ありがとうございました(*˙˘˙)♬.*゚- 9月3日

✿¨̮
セルフねんねではないかもしれないんですが、同じくらいの月齢なのでコメントしました🐥🌸
うちの子は一緒にベッドに転がって背中を上から下までゆっくり撫でてます。
何回かチャレンジしてダメそうならしばらく一緒に遊んでまたチャレンジしてます🤣
何回目かには今のところ寝てくれてます🥺✨
-
るりか
そういうやり方もあるんですね!
やってみます🤲
ありがとうございます😊- 9月3日
るりか
暗くすると夜と区別がつかなくなるとかはないですかね?🤔
RRmama
うちの子はなかったです😊