※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はる
ココロ・悩み

息子を散歩に連れていくことが大切だと言われていますが、妊娠中で体調が心配です。アパートの2階に住んでいて、ベビーカーを運ぶのが大変です。どうしたらいいか悩んでいます。

生後8ヶ月の息子の散歩についてです。
昨日旦那に「子供を散歩に連れてかないと、体内時計が乱れるし、免疫もつかないから散歩に連れてかないとだめだ」と言われました。
旦那の言うとおり、本来であれば散歩に連れていかなければいけないけど、現在2人目妊娠中(妊娠8ヶ月)なのとうつ病と社交不安障害を抱えているので、なかなか1人で行くのが辛くて毎日家で過ごしてしまっています。
また、住んでるのがアパートの2階で、外出のたびに先に一度ベビーカーを1階まで降りてセッティングしてから、また2階に登り息子や荷物を抱えて再び1階に降りて、息子をベビーカーに乗せて動く形になるので、とてもしんどいです。
やはりこういう状況でも息子を散歩に連れていくべきでしょうか?
旦那は朝から晩まで仕事で近くに頼れる人もいないので、どうしたらいいかわからないです。
どなたかアドバイス頂けると助かります。
よろしくお願いします。

コメント

ひなとママ

話を聞いた感じだとムリしてお散歩行かなくてもいいと思います😅
旦那さんが休みの時に皆で行くのはどうですか?

  • はる

    はる

    ありがとうございます😊
    そうですね、旦那の休みの日に家族で行くのもいいですね😄
    ちょっと旦那に相談してみます!

    • 9月2日
らんちゃん

絶対に行かなきゃ
だめって事ではないかと…
まだ暑い時期ですし
コロナもありますし
まだ8ヶ月だと歩く事もないので
そこまでお外に行く必要性が
私にはわかりません…
抱っこしてベランダで
十分って思ってましたww
免疫なんて保育園や幼稚園に
通えば嫌でも付きますし
そこまで気にしなくて大丈夫かと
旦那様が休みの日
みんなでお出かけ程度で
まだ大丈夫な気がしますよ!!!

  • はる

    はる

    ありがとうございます😊
    そうですよね、暑さやコロナも心配ですもんね💦
    私も歩けるようになったら散歩に連れてってあげたいなっていう気持ちがありました😅
    確かに保育園とか通いだしたら自然と免疫つきますもんね!
    いつも旦那の休みの日は買い物とかで外出してるので、今後も、もうしばらくはそのような形でやっていこうと思います!
    ありがとうございました✨

    • 9月2日
  • らんちゃん

    らんちゃん


    グッドアンサー
    ありがとうございます!!!
    無理に連れ出さなくても
    成長しますし
    二人目が生まれて
    少し落ち着いた頃に
    しっかりと歩ける時期になって
    お散歩も行きやすくなるはずです!!!
    今のままで何も
    問題ないのであれば
    変える必要はありませんよ!!!
    ママが1番
    子供たちのこと
    わかってるんですから♡♡

    • 9月2日
  • はる

    はる

    ご親切にありがとうございます✨
    そうですね!
    2人目生まれて落ち着いてから行こうと思います😊
    歩けるようになってからの方が絶対行きやすいですもんね!
    とりあえず今は家で過ごそうと思います☺️

    • 9月2日
まあむ

妊婦さんだし無理しないほうがいいと思いますよ😟

確かにお散歩もいいことだとは思いますが今はまだ暑いですし…そこまでして必要か?と感じます。気になるならベランダで日光浴でもいいんじゃないかと思います(﹡ˆᴗˆ﹡)

  • はる

    はる

    ありがとうございます😊
    最近息子のおしりがかぶれたりもしてるので、それも含めてあまり外には出さない方がいいかと思ってて💦

    ベランダは無いですが、窓際で窓開けて日光浴できるので、そういう風にしてみます!
    アドバイスありがとうございます✨

    • 9月2日
ままそん

ええー、私なんか夏になってから散歩行ってないですよ…(;´・ω・)暑いし家に居ます。外に出るのは買い物くらいです💦

  • はる

    はる

    ありがとうございます😊
    本当ですか!
    私も買い物や病院の時ぐらいしか出てなくて😅
    でも同じような方がいて、安心しました!
    最近息子の体調が優れず、下痢気味なのと、おしりがかぶれているので、それも含めてあまり外出しない方がいいかなって思ってて💦

    • 9月2日
 ねこ

無理に外に出る必要はないと思います。
生活環境から見て階段の上り下りだけでも、お腹が出ていると怖いので一人の時は出来るだけ避けた方が良いような気がします。
わたしは、下の子妊娠中に切迫早産で入院一歩手前までになり、30週手前から自宅安静で上の子と家の中で過ごしていました。外に1日出ない事も結構ありましたよ。
外にでなくても、ベランダで日光浴するだけでも、良いと思います。ちょっと、遠くに散歩に行く時は旦那さんと一緒に行かれた方が良いと思います。
妊娠中は、それこそ転ぶだけでも怖いので無理に一人で行く必要はないと思います。

  • はる

    はる

    ありがとうございます😊
    そうなんですよね、この間も階段で転びかけたのでちょっと怖くて💦
    ねこさんは切迫早産になっちゃったんですね😣
    そういう状況だとなおさら外に出れないですもんね💦
    ベランダが無いので、窓際で窓開けて日光浴してみます!
    そうですね、遠くに行く時は旦那と一緒に行った方が安心ですね!
    たまに弟や妹が手伝いに来てくれるので、そういう時とかに行った方がいいかもしれないですね😊
    いろいろとアドバイスありがとうございました✨

    • 9月2日