コメント
ままり
私も同じ感じでした。
子供がないたらなんで泣いてるのって怒り口調で言われてました。
最終的に暴力になりもうすぐ離婚する予定です。
ままり
私も同じ感じでした。
子供がないたらなんで泣いてるのって怒り口調で言われてました。
最終的に暴力になりもうすぐ離婚する予定です。
「旦那」に関する質問
LINEのトーク画面の上のところに、自分のアイコンを先頭に、友達のアイコンが横に並ぶ機能ってありますか?😖 分かりずらくてすみません💦 旦那のトーク画面ちらっと見たら、そういう機能?があるようになってて、自分(旦…
今日、自分の歯医者を予約しているんですが.. 旦那が急遽仕事になってしまい 小1と3歳半の娘をどうするか悩んでます 小1は普段から鍵っ子で1時間くらいお留守番することが週3日くらいあるので平気なんですが.. 3歳半の…
借金数百万 あっちこっち滞納状態で ガスや水道停められそうになったり家賃2ヶ月滞納状態で 次滞納すると追い出されます 4人目臨月で借金のことを言われ 分娩費用も産前産後の生活費も、私の貯金や手当金で やりくりして…
家族・旦那人気の質問ランキング
MEGUMI
大変でしたね
旦那も同じでした
赤ちゃんが泣くのは仕方ないことなのに
探りながらやらないといけないのに
旦那はギャン泣きしてる子供を見て
うるさい!って怒鳴ってました
何もやらないならいても邪魔なだけなので
いない方がいいと思いますね。
ままり
まさにその通りで、大きい子供の世話がなくなると思えば子供に集中してあげられるしシングルになれば仕事もしっかりして頑張らないといけないですけど、ストレスは減るなと思いました☺️