※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままり
ココロ・悩み

薬剤師に相談して、母の睡眠薬をミンティアに変えたいですか?

薬剤師の方はいないでしょうか?
母が睡眠薬に依存していてどうにかしたいです。
脳の病気になりリハビリ病院に入院したときに
睡眠薬が朝まで残りふらつきがあったりして家に帰って困るだろうからと看護師さんが睡眠薬だとミンティアを飲ませていました。
母は父と一緒に住んでいて父はあまり薬の管理をちゃんとしていないようで、先生に言われた以上に薬を飲み認知症のようになってしまっています。

母にこれ以上変になって欲しくないので、またミンティアで誤魔化したいです。

そこで薬局に行ってミンティアを分包してほしいと相談すればしてもらえるのでしょうか??

コメント

とまと◡̈*

病院に相談して、偽薬を処方してもらうのがいいかと思います。

ぽんたる

主人が薬剤師です!

事情を話せばやってくれると思います(^^)
主人なら無料でやるようですが、薬局によっては分包紙などの材料費の意味で手数料など取るとこはあるかもしれませんが、、、

私は調剤事務ですが、私の職場の薬剤師も事情を話せば快く分包してくれると思います✨

応援しています(><)

ひろ417

飛び込みで行ってもやってくれないところはあるかもしれませんね💦ただ分包することは可能ですよ!
なのでまいまいさんたちご家族がかかりつけ薬局のようにしているところがあれば、そこに頼んでみるのがいいですね♬
それだけお願いするのは薬局もかわいそうなので、普通の処方箋があるときはそこに持って行ってあげてください!笑

さくら

私も睡眠薬を貰ってます、錠剤でちょっと強いでしよ〜と薬剤師さんに言ったら、先生の指示がないと出来ないので、次の診察まで自分で半分にして飲んで下さいと言われました(T . T)