
おしゃぶりで泣き止む場合、すぐに授乳しなくても大丈夫ですか?3時間おきに授乳していますが、お腹が空いているか不安です。アドバイスをお願いします。
おしゃぶりで泣き止んだり寝るのはお腹が空いてないのでしょうか?
1か月半の男の子を育児しています。最近授乳間隔があいてきています。おしゃぶりを咥えさせると大体吸い付いてうとうとしたり泣き止むので、お腹がすいてるのかの判断がよくわからないな、とふと思いまして🤔
それでも昼間は3時間おき、夜は大体3から4時間おきに授乳しています!おしゃぶりで泣き止む場合はそのとき急いで授乳しなくてよいですか?アドバイスお願いします😊
- はじめてのママリ🔰(2歳8ヶ月, 4歳9ヶ月)
コメント

退会ユーザー
泣くのであれば授乳をしてみて
飲まないのであればおしゃぶりをさせるって感じでいいと思いますよ!!
はじめてのママリ🔰
授乳が先の方がいいのですね!
飲まなければおしゃぶり実践してみます✨ありがとうございます!