![りん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
9ヶ月の赤ちゃん、夜間の授乳について相談です。夜はおっぱいが必要で、寝かしつけが難しい状況。日中はお昼寝が上手くいくけど、夜間の断乳はまだ早いか不安。他の方の経験やアドバイスを求めています。
9ヶ月 夜間の授乳について
離乳食を5ヶ月から始めて、9ヶ月になった日から3回食です。
よく食べてくれていると思います。日中はまったくおっぱい飲みません。むしろ飲むとほぼ確実に吐きます。
朝4時にあげてから20時まで飲みませんでした。
しかし夜だけは絶対おっぱいがないと無理です。
入眠時(20時前後)から2時間前後で起きます。
1時間半とか普通で、3時間超えることはほとんどないです。
トントンするってよく見ますが、どうやってるんですか?よほど眠くて落ち着いてる状態じゃないと無理じゃないですか?
ねんね期のように仰向けのまま泣くだけってことでしょうか?
ぐるんぐるん暴れ回り、うつ伏せになろうとしたり
起き上がってお座りしようとしてくるので
全身を押さえつけないと出来ません。
そんなんで寝るわけもないので結局授乳して寝落ちさせてしまいます。
しばらく抱っこしてゆらゆらしたり歩いたりしてますが
全身をのけぞらせて大泣きして余計覚醒しちゃいます。
明らかにおっぱいを探してます。飲むとすぐ寝ます。
ちなみに日中はお昼寝を2回します。そのときは仰向けにすると静かになって勝手にすっと寝たり、
少し抱っこするとウトウトしてくるので完全に寝る前に下ろして、それこそトントンしたりしてると寝ます。
まだ無理に夜間断乳しなくてもいいんでしょうか?
そしたら卒乳なんていつになるのか不安です…
小児科医にはもう夜は栄養的にあげなくていいからやめたらと言われてますがそんな簡単に言わないでほしい…
9ヶ月以上の方、同じような方いらっしゃったらアドバイスください。
毎日毎日細切れ睡眠で疲れちゃいました。
- りん(5歳2ヶ月)
コメント
![me](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
me
先日夜間断乳しました!
息子の場合、おっぱい欲しいと服をまくりあげようとしてきたり、仰向けだけでなくうつ伏せになってギャン泣きしていましたが、構わずその状態でトントンしたりオルゴール鳴らしたりしましたよ。もちろん服をまくり上げるのも阻止しました。
ですがあまりにぐるんぐるん暴れまわるのなら一度抱っこしてあげたりお茶飲ませたりして落ち着かせてあげても良いと思います!
me
ごめんなさい。見落としていました💦
抱っこなどではなかなか落ち着かないのですね、、、わたしは抱っこはすぐに腕が限界になるのと次はそれでしか寝てくれなくなったら嫌だなと最悪の場合を想定して、寝転んだ状態で永遠とトントンプラス歌を歌ったりしました。
初日は多分1時間以上怒り狂ってましたが、眠気に負けて寝るという感じでしたよ!
りん
ありがとうございます⭐️
すごいです😫服まくり上げてくるのは賢いですね🤣可愛いけど困る💦
お茶飲ませるはしてなかったです😱
やってみたいと思います!
たしかに抱っこきつくなってきたんですよね…しかも立ってないと激怒し、座ると仰け反って逃げようとします🏃♀️
仰向けでトントンしようとするといつも起き上がろうとするんですよね…まだ眠くないとかなんでしょうか😭
日中もおっぱい飲まないですか??
同じ月齢の子が夜間断乳できたとのことで
勇気が出ました!ありがとうございます😊
me
日中でもお腹のあたりから肌が見えるとおっぱいが欲しくなるみたいでまくり上げようとしながら文句言ってきます😂笑
そうそう、立ってないと怒りますよね😱なので最初から立ち上がらないスタイルでいきました!息子も起き上がって座ったりしていましたが、息子の場合は座った体制で私のお腹あたりに頭を置いて泣き叫んでたのでその体制のままトントンしてましたよ!効果なくてもトントンし続けてたら、時間はかかっても落ち着く場合もありますよ✨ただその体制でトントンして寝落ちしたからかは分かりませんが、夜間断乳以降もその体制が心地よい(呼吸音のせいかな?)みたいでそれ姿勢で寝ることが多いです。笑
日中は15時にお腹空いてそうな時とお風呂あがりはおっぱいあげてます!
息子も夜間断乳前は2.3時間ごとに起きておっぱい探していたのですが今では起きても私の存在を確認するとまたすぐ安心して寝てくれるようになりました✨数日は大変で心折れそうになるかも知れませんが、息子ちゃんと共に頑張ってください😭応援しています🙇♀️
りん
ちゃんとわかってるんですね〜🥺
なるほど😣
座ったまま寝ちゃうのも可愛いですね🥰
うちはほんとに動きたがりなのかわかりませんが、はいはいしたり大人によじ登ったりとまぁ大変です😭
トントンできるようになりますように…😭
呼吸音落ち着くって言いますよね!!
眠そうな時鼻息強めにすると寝てくれる気がします笑
ありがとうございます😭😭
頑張ります( ; ; )