
生産期になり、薬や動きが許可されました。陣痛の前駆症状で不安。陣痛はいつ来るか不明。赤ちゃんの準備が進行中。内診で子宮口は1センチ。陣痛のタイミングについて相談。
今日からついに生産期になりました☺️
昨日まで自宅安静で張り止め飲んでましたが
今日の検診でもう薬はやめて動いていいとの
指示がありました😉!!
いつ陣痛がくるかソワソワしてます!
今日の検診での内診で、グリグリはされていないけど
刺激されて陣痛がくることってありますか?!
子宮口はまだ1センチしかあいてません!
昼ぐらいから生理痛のような痛みがあって
完全に前駆なんですけど、そわそわそわそわ
してしまって、同じような境遇だった方、
いつぐらいに陣痛きましたか?!😊
ちなみにあんまりお腹は下がっていないように
かんじますけど、赤ちゃん骨盤に少しずつ
はまってきているようです😉⭐
- りくんママ(2歳9ヶ月, 4歳7ヶ月, 6歳)
コメント

ポチ
私は37w5dの内診で
子宮口がっちりしまってるね〜😄まだまだだね!また来週!運動してね!って見送られて
38w2dで生まれました😂
内診後、生理痛みたいな痛みがその日一日続いて次の日には治りました。
すこしだけ歩いたりお掃除したからそれも刺激だったのかな?と思いますが…
りくんママ
返信ありがとうございます☺️
なるほどーー!!じゃあわたしも寝て起きたら明日には治ってるかもですね😁
運動オッケー指示が出たので今日久々に散歩とスクワットしたからですかねぇ😳笑
1人目が微弱陣痛からの促進剤だったので、どんな感じにくるのかドキドキと恐怖があります笑
ありがとうございます!!!😆
ポチ
2人目だと陣痛開始から進みが早いとか言いますもんね🥺
1人目で痛みを知っているだけにドキドキしそうです😖
でももう少しで会えるの嬉しいですね🥰
頑張ってください💓
りくんママ
あの痛みをまた経験するのかと思うと恐怖ですよねー😓でも産みたいって思う女の人ってすごいなぁって思います笑
もう少しであえるのたのしみです♡
返信ありがとうございます☺️