![o](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![▶6人の怪獣](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
▶6人の怪獣
3人目が足らなくて混合でした😃
上2人3ヶ月まで完母で、その後でなくなり完ミにしました!
なので、3人目もそれくらいまではいけるだろうと思ってました!(普通に3~4時間寝てました)
でも2週間検診も1ヶ月検診も体重増加が悪く、諦めて混合にしました(笑)
片方あげてると、もう片方からポタポタ垂れてました!
乳腺炎でマッサージ行った時も、母乳だけでいける!って言われましたが結局体重の問題でずーっと混合でした😊
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
私もまさにそんな感じです😭
ショックですよね。。
1人目は完母だったので2人目も大丈夫だと思ってたのに、、
片方からポタポタもありました!
足りないようで、30分で泣いたり、1時間で泣いたりするので、最近はミルクいっぱい飲ませてます。
一人目がいるのでゆっくり授乳出来ないし集中できないので😭
夜中はミルクをつくるのはキツイので母乳だけで乗り切ってます💦
-
o
コメントありがとうございます!
二人目でも出なくなるんですね😂
ミルクたくさんあげようと思います😂- 8月23日
o
コメントありがとうございます!
今後、混合→完ミも視野に入れながらやっていきたいと思います!