※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あやこ
ココロ・悩み

離婚を考える場合、まずは相談窓口や弁護士に相談しましょう。経済的・子供のケアの面も検討が必要です。

離婚する場合は何から始めたら良いでしょうか


旦那から出てけと言われてます。モラハラ発言連発で耐えられなくなりました。

貯金も仕事もないです。
子供は発達障害で緘黙の症状あり、私と少しの身内、お友達だけしか、喋れないので転校先でのいじめなどが怖いです。

コメント

もち

モラハラの証拠を集めること、仕事を探すことから始めたらどうでしょう?
貯金も仕事もないと離婚した後が大変ですからね。
多少でも離婚資金を貯めた方がいいかと思います。
ご実家など頼れましたら、とりあえず別居から、でもいいと思いますよ。

  • あやこ

    あやこ

    旦那に浮気されたのですが再構築しようとしましたが、文句言われたもう無理で、それなのに私が苦労しないといけないんでしょうか?

    • 8月20日
  • あやこ

    あやこ

    実家は頼れないんです。
    旦那の実家に帰ってもらい別居中ですが気が向くと帰ってきます。ご飯ないとスネたり。作って待ってると連絡なかったり、疲れました。

    • 8月20日
  • もち

    もち

    浮気の証拠はありますか?
    浮気、モラハラの証拠があれば慰謝料をとれると思います。
    お子さんの養育費も忘れずにとりましょう。
    無料の弁護士相談に相談してみるのもいいと思います。
    ただ、離婚された後はあやかさんがお子さんを守るために働きに出ないと生活が辛いと思います。
    離婚をする予定の別居なら、義両親にこっちに来させないでくれと話をしてみてはどうですか?

    • 8月20日
  • あやこ

    あやこ

    証拠はLINEを見ただけです。写メしたんですが、旦那に消されました。弁護士事務所も電話したしたが無理と言われました。
    義母は私が悪いと思ってるのでダメです。
    自分の息子がモラハラなんて1ミリも思ってません。

    • 8月20日
  • あやこ

    あやこ

    精神疾患がありまして、フルタイムまたは社員での仕事は無理だと思います。

    • 8月21日
  • もち

    もち

    それだと難しいですね…
    モラハラは今からでも証拠は集められるとは思いますが、浮気は泣き寝入りしかなさそうですね。
    義母さんもダメだと尚更辛いですね。
    精神疾患があるのなら生活保護などの相談を市役所にしてみてはどうですか?
    ただ、離婚となった時旦那さんが親権をとりたがると難しい場合もあるみたいです。
    周りで相談出来る人はいませんか?1人で抱え込まずに、誰かに相談しながら今後のことを考えていくのもひとつかと思います。

    • 8月21日
  • あやこ

    あやこ

    市には相談していてシェルターに入ること勧められましたが、自由がなくなるとのこと、だったらモラハラでも我慢するかなと思いましたがなかなかでした。
    精神疾患が、理由で子供取られたとしても旦那に懐いてないので育てられないと思います。まぁ親権さえも要求はしないと思いますが、発達障害でうるさいので、子供も暴言吐かれてます

    • 8月21日
はじめてのママリ🔰

私はDVで離婚しましたが、当時無職、子供1歳で
職探しから始めました!!
DVだから慰謝料とかの発想がなく、とにかく別れたい一心でパートを見つましたよ。

  • あやこ

    あやこ

    仕事は持ってるのですが3月に辞めました。もう戻るのってなりますし、家庭のこと話すのも面倒ですし、やめた理由は子供が学校に行けなくなって、それでサポート必要なので辞めたので、また復帰したら学校に行かなくなるとというのもあります。
    慰謝料とる裁判もなんか大変そうですよね。

    • 8月21日