※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
らら
ココロ・悩み

姉から譲り受けたベビーベッドを、元々は父の会社の事務員さんから姉がもらったことが判明。今後、姉と相談して新品のベビー布団を出産祝いとして贈ることになりました。これで良いと思いますか?

息子が生まれた時に丁度、姉の子がベビーベッド必要なくなりベビーベットは買わずに姉から譲ってもらいました

姉も誰かからもらった物である事は知ってましたが誰から貰ったのか知らなかったですが最近になってやっと父の会社の事務員さんがお子さんで使っていた物を取っていて姉にくれたことがわかりました


私の子供の話をしてた時にそういえばベビーベッドお姉ちゃん家から持ってたんだね、あれうちの子が使ってたやつなんだよ〜!と嫌味とかではなくまだあったなんてびっくりでしょ?みたいな感じで聞きました
その時についてた布団もうちの子が使ってた奴だから名前書いてないかなー?と聞きましたがそれは見なくても姉が買い直したことはわかりました😅
その時は本当に何も知らなかったので、あ!そうだったんですね!大切に使わせてもらってます〜で終わりました

そしてお盆に大掃除をしてたら実家の何度から事務員さんが言ってたベビー布団も出てきました
外は埃まみれでしたがチャック付きのビニールに包まれていて中はまだ確認してないです💦
ですが中がまだ綺麗でも使うことはなかっただろうなーと思ってます


そして何ヶ月か前にうちの娘が子供生まれたらその時はまたうちに戻してくれたら嬉しいなと言ってました
それはもちろん良いんですがベビー布団はどうしようと...😅

姉と2人で話し合ったのは、姉の子供がミルクの吐き戻しがひどかったのでそれを理由にしてとてもじゃないけどお返しできないので💦と言って娘さんのご出産の時に私の姉の2人からベビー布団を新品でプレゼントしようか?となりました


ちなみにその事務員さんから姉も私も出産祝いを頂いているので元々お祝いは渡す予定でした
みなさんから見てこれはありだと思いますか?💦

コメント

K

私なら嬉しいです🥰
もしかしたら自分で用意するかもしれないので出産前に早めに貰えることを教えてもらえると助かるかもです🥰

  • らら

    らら

    コメントありがとうございます😊
    そう言っていただけて安心しました!
    確かに準備は先にしますもんね
    早めにこっちで用意するか既に目星つけてたら現金で先にお祝い渡そうと思います✨

    • 8月19日
おさるママ

いいと思います😊
ベストじゃないかな〜☺️

  • らら

    らら

    コメントありがとうございます
    安心しました😊!
    可愛いの探しておこうと思います✨

    • 8月19日