※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
hibi🕊🌿
ココロ・悩み

自分の理想は在宅でwebデザイナーとして子育てしながら心身を整えたい。現実は共働きでストレスや体調不良で辛い。助けて欲しい。

もっと自分の気持ちに正直に、心地よく生きたいそう思います。でも現実は。。
私の理想は、webデザイナーとして在宅しながら子育てする。ヨガや運動をして、弱いメンタルから強い精神力を身につける。カラダにも優しいものを取り入れて心身共に整える。
現実は、共働きでないと生活出来ずこどもを家で育てたいけど保育園に預け通勤している。
毎日余裕がなく追われる日々。合わない人とも付き合わなければならずストレスと不安が酷く心身疲れさせ、頭痛、下痢、吐き気、体調不良に悩まされる。2人目が欲しいが体調不良でなかなか奮起できない。料理も下手で適当で、気づいたらパンかお菓子。こどもにもそんな感じだから、ご飯を食べなくなる。
本当に辛い。助けてください。

コメント

deleted user

webデザイナーになれるようなスキルはもうあるんですか?
あるならもう会社やめる1択かなと思いました☺️

  • hibi🕊🌿

    hibi🕊🌿

    まだまだ初心者レベルです。現職でwebデザイナーに指示をするwebプロデュースがメインの仕事をしてるので無知ではないのですが。。

    • 8月11日
  • deleted user

    退会ユーザー

    なら、一念発起して会社やめたら気持ちがスッキリするんじゃないでしょうか😊
    気持ちがスッキリしたらスキルアップのための勉強などに力入ったりしますし、いいことだらけなような気がします💕

    • 8月11日
  • hibi🕊🌿

    hibi🕊🌿

    思い切ったご意見頂きありがとうございます!確かにスッキリするだろうし、必死に勉強する気がしますね✨
    勇気ですねあとは😭💓

    • 8月11日
  • deleted user

    退会ユーザー

    はい!
    環境を変えると気持ちが変わり、気持ちが変われば環境もまた変わると思います☺️💕

    いい方向に進みますように!応援してます🙆‍♀️❤️

    • 8月11日
  • hibi🕊🌿

    hibi🕊🌿

    ありがとうございます🥺💓🙏

    • 8月11日
はじめてのママリ🔰

とりあえずwebデザイナーの仕事を受注してやってみたらどうでしょう?😙✨

お子さん1人なら在宅でもなんとかできると思いますし。
(2人いると正直在宅で見ながら仕事は絶対に無理です😂売上そんなにいらないならできると思いますが、、)

  • hibi🕊🌿

    hibi🕊🌿

    ありがとうございます🥺今の仕事しつつ、受注を受けてみて少しでもスタートしたら違いそうですね!
    勇気はいりますが挑戦してみようかなって思います🥺✨

    • 8月13日