※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
ココロ・悩み

産後5か月経ち、息苦しさが続き、安定剤を飲んでも改善せず、精神的に辛いです。同じ経験の方いますか?

産後5か月経ちますが、ずっと息苦しさというか常に呼吸を意識してて、深く吸っても満足できない感じでかなり不快です。
何回も病院に行って検査しましたが結局どこも異常なしです。
先生と色々話して自律神経、産後によるホルモンバランスの崩れなどから来るものだと思うと言われ、今は安定剤を飲んでますが全く良くなりません😭
良い日が何日も続いたと思えばまた息苦しさを感じたりです😢

同じような方いらっしゃいますか??
精神的に辛いです😭

コメント

deleted user

よくなりますよ〜!
意識しないようにしないと治らないんですよね😅

りんりん

そんな感じでパニック障害です。何日も飲まなくていられたのに、急に苦しくなったり連日苦しくなったり、よめません

hotaru

肩や背中、疲れていませんか??
私はそんな時は、
肩甲骨周りの筋肉をほぐすだけでもなかり変わります!!
まわしたり伸ばしたり、
酷い時はマッサージにも行きます😅

もこもこ

それきっとお疲れなんですよ😭精神的にも体力的にも…。
一時保育で1日ゆっくりする日を定期的に作って休まれては?