※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
めろちゃん🐰
子育て・グッズ

1歳1ヶ月の赤ちゃんが夜遅く寝る問題。朝は眠くてグズグズで朝寝をなくしたいが難しい。昼寝や夜の就寝時間を早める方法を相談。

生活リズムについて
1歳1ヶ月 夜寝るのが遅いです。

1日のスケジュールは
7時半 起床
10時 朝寝(30分〜45分)
15時 昼寝(16時半には起こします)
22時~23時 就寝

朝寝をなくしたいんですが朝は眠くてグズグズすぎて無理そうです💦
昼寝を早くさせようとしてもダメ、夜早く寝さそうとしてもダメ。
寝かしつけは抱っこか授乳でそのまま寝ます。
寝るのが遅いから特に朝眠いんだろうし夜中も3回ほど起きます。
どうしたら早く寝ますか?😓😓

コメント

ぴ

起床を6時頃にして9時くらいに朝寝、昼寝は14時から1時間にしたらどうですか?🤔15時前後には昼寝切り上げたほうがいいみたいです!朝起きる時間もうすこし早くてもいいかな〜?とおもいました🤤

  • めろちゃん🐰

    めろちゃん🐰

    明日から6時頃に起こしてみます❕
    ありがとうございます!

    • 8月9日
はじめてのママリ🔰

朝早く起こしてみるとか夕方に公園で遊ばせてみるとかですかねー🤔

  • めろちゃん🐰

    めろちゃん🐰

    もう少し朝早く起こしてみようと思います!
    公園で疲れさすのもいいですね✨
    ありがとうございます😊❕

    • 8月9日
あーか

全体的に1時間前倒ししてみてはどうでしょう?!
生活リズムはまず早起きからと言いますし💡
うちは大体6時過ぎ、遅くても7時までには起きて10時頃1時間前後の朝寝のみで、午後は16時お風呂、17時夜ごはんで、19時過ぎに就寝です( ´ω` )/
たまに午後寝しちゃう時もありますが、絶対夜に響くので30分くらいで起こしてます💡
急に早寝になるのは難しいので、根気強くリズム変えていくしかないかなと思います💦

  • めろちゃん🐰

    めろちゃん🐰

    ありがとうございます❕
    1時間前倒し!してみます✨
    10時頃の1時間寝るだけで夕方ぐずらないですか?
    今日も寝たの22時過ぎてました😅
    明日から根気強く頑張ります!

    • 8月9日
はじめてのママリ

全く同じ状況すぎて思わずコメントさせてもらいました😭✨✨
夜中3回程起きる所まで同じです😭!
質問への回答にはなれずすいません💦

1度だけですが、いつも朝寝してる時間帯(10時半頃)にプールに入れて、そのまま外で遊ばせてからお昼ご飯(12時頃)→1時前に食べ終わってすぐ昼寝に入って3時頃起床になった日があったのですが、その日は疲れたのか夜8時には寝てくれました!!
でも夜中は3回起きるのは変わらずで、プールも毎日するわけにもいかず、、、でした😭

  • めろちゃん🐰

    めろちゃん🐰

    月齢もなにもかも同じですね❕
    息子はプールが嫌いみたいで入ってくれません😭
    朝寝しないとグズグズで大変なので結局させてます…
    寝るの遅いとこっちが疲れてきますよね🙀💦
    このルーティンいつまで続くのと思ってます…😅

    • 8月10日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    同じ方がいて安心しました😭😭
    娘も初めの10分くらい泣いて嫌がったんですが、私が先に入ってはしゃいでみたらそろそろ付いて入ってきました🤣
    うちも普段は朝寝しないとぐずぐずで、こっちがしんどくなって寝かしてしまいます💦
    育児サイト見てても昼寝は1回になり夜はぐっすり!!とか書いてるし焦りますよね😭

    • 8月10日