※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
れもん
子育て・グッズ

子供の寝かしつけ時間が遅くなってしまい、生活がバタバタしています。主人に協力してもらえず悩んでいます。信じてもらえる説得方法を知りたいです。

子供の睡眠時間の件で質問です。

少し親として情けないのですが、子供の寝る時間が大体23時前後になってしまうのです。
子供の生活リズムを整えたくても授乳やお昼寝、離乳食のタイミングが未だに少しバラバラでうまくいきません。
なんというか、、、生活を回すだけで精一杯になってしまいます。
だからどんどんお風呂の時間や寝かしつけ始める時間も遅くなって、結局23時頃になってしまい、毎日イライラしています。

主人にも協力をお願いしても、なんで早く寝かせなきゃいけないの?って言われてしまい、わたしはネットなどで早く寝かせるのは睡眠不足が脳の発達に良くないと言うのを見たからって言ってもわたしの言うことは信じてくれません。

お医者さまが書いてる文とかじゃないと信じてくれ無いようなので、どうやって子供の寝かしつけを協力してもらえるのか悩んでいます。。。

何か説得出来るような方法があったら教えて頂きたいです。


コメント

deleted user

育児書読ませてみたらどうでしょうか??
どの本にも早く寝かせた方がいいとは書いてありますし何冊にも書いてあるんだからさすがに信用するんではないでしょうか?
あとは予防接種とかで病院に行くときに一緒に行ってお医者さんに質問させてみるとか

  • れもん

    れもん

    ありがとうございます😊

    育児書も何個か昨日Amazonでポチりました。
    読んでもらい、子育ては遊びじゃないんだぞって分かってもらいます。

    • 8月7日
は

最終手段かもしれませんが、私は、旦那の協力をあまり、あてにせず、生活が回らなくても、家事の手を抜き、子どもの生活リズムだけを考えて動いたりしてました!

  • れもん

    れもん

    そうなんですね😳
    子供優先で頑張って回してきます。

    • 8月7日
ママ

協力とはどのようなことを
求めたいのでしょうか…?👀

早く寝かせるために
一緒に協力してもらうよりも、
"早く寝かしつけるから、
残りの家事よろしくね!"
と分担して任せてしまった方が効率いい気がします👀

  • れもん

    れもん

    ありがとうございます😊
    そうですね。
    分担してうまく回していくようにしてみます。

    • 8月7日