![ദി ᷇ᵕ ᷆ )♡](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![ゆん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆん
言っちゃっていいと思います😅
誰からもらったとか言わずに、そこの職員さんから頂いたのですが、持ち出し可なのでしょうか?と聞く感じで💧
勝手に玄関に置いてくの辞めて欲しいですね😓
この時期食あたりしそうだし…💦
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
私なら、すぐ気がつかない時があって傷んでしまうともったいないとか、急に持ってこられると冷蔵庫にスペースがないとか、もっともらしい理由を付けて、いらないとお断りします😓
病院に言うと義母さんが職場で何かしら嫌な思いをしたり、下手したら解雇など、その方が主さんとの関係が悪くなると思うので、まずは義母に直接言った方が良いかと。
他の方は我慢とアドバイスされたみたいですが、結婚生活は長いので、早めに嫌な事は嫌って言わないとずっと我慢する事になります。
捨てれば良いやと妥協出来るなら我慢すれば良いし、我慢出来ないなら旦那さんからとか、迷惑に思う気持ちを何かしら伝えた方が上手く行くかなと思いました。
私もありがた迷惑を散々されたのでお気持ち分かります。
でも勇気を出して言ってみたら、案外向こうは気にしておらず、逆にハッキリ言ってくれる方が好きと言われました。
こんなケースもあるので参考まで😊
コメント